- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道鷹栖町
- 広報紙名 : 広報たかす 令和7年9月号
■農産加工センター 四季の里de加工しよう
(1)漬物用こうじのあっせん
今年も漬物づくり用こうじをあっせんしますので、必要な方はお申込みください。
※こうじ加工は、東鷹栖食品加工販売 協議会「かたくり会」へ依頼します。
※持ち込みの米は令和6年産以降の白米(玄米から糖と胚芽を取り除き、見た目が白いもの)のみを持参してください。(くず米不可)
申込締切:9月28日(日)
加工料金:
※米の市場価格の影響により、料金は値上がりする見込みです。決定次第、お申込みいただいた方へ料金をご案内します。
(2)カヌレ加工体験
フランスの伝統的な焼き菓子のカヌレ加工体験の募集をします。外はカリッと、中はしっとりとしたカヌレをぜひご賞味ください。プレーン・はちみつ・りんご・くりの4種を作り、各2個ずつ持ち帰ります。
※当日はプレーンのみを焼き、残り3種はデコレーションしてもらいます。
日時:(1)9月20日(土)、(2)9月23日(火)各午前9時30分~12時30分
定員:各6名
参加費:1,000円
申込締切:9月13日(土)
(3)人参ジュース加工体験
人参ジュース加工体験の募集をします。人参のほかにはちみつ、リンゴジュース、レモン果汁、砂糖が入り、爽やかな甘さですっきりと飲めます。一人40本程度持ち帰ります。
日時:10月4日(土)、5日(日)、10日(金)~12日(日)のいずれか。各午前8時30分~
定員:各回10名
参加費:1本500円程度
持物:バンダナまたは帽子、厚手のビニール手袋
その他:日程は先着順です。決まり次第通知文を郵送します。
申込締切:9月20日(土)
申込み・ご不明な点があればお問合せください!
問い合わせ:農産加工センター 四季の里
【TEL・FAX】87-3838【メール】[email protected]
開館:午前9時~午後4時30分
休館:月・火・祝日の翌日