くらし まちの情報案内板 5月(4)

◆ひじり野公園テニスコートを廃止します
多くの皆さまにご利用いただきました、ひじり野テニスコートは施設の老朽化などのため廃止します。
長年にわたりご利用いただきありがとうございました。
プレーを希望される方は義経公園テニスコート(受付:総合体育館【電話】83-5423)をご利用ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解をお願いします。

問合せ:地域の元気づくり課
【電話】83-5407

◆ご利用ください 救急医療情報キットの配布
高齢者や障がい者などの安全・安心を確保するため、緊急時に必要な情報を保管できる救急医療情報キットを次の対象者に配布しています。
対象者:
・65歳以上の方のみの世帯に属する方(独居、高齢者夫婦世帯など)
・身体障がい者手帳(2級以上)、療育手帳、精神保健福祉手帳(1級)のいずれかの交付を受けている方
・要介護または要支援認定を受けている方
※スタッフが常駐する施設の入所者や、すでに配布されている方などは対象となりません。
申し込み:配布を希望される方は、申請書を健康ふくし課窓口へ提出してください。
使用方法:かかりつけの病院などを記入した救急情報カードを容器に入れ、冷蔵庫で保管してください。

問合せ:健康ふくし課包括支援係
【電話】83-5600

◆教育に関するご相談は教育相談窓口へ
地域の元気づくり課では、家庭・学校・地域における子どもの教育上の悩みなどの相談を受け付ける窓口を開設しています。相談は電話または面談で実施します。面談の場合は、面談日などの打ち合わせが必要となりますので事前にご連絡ください。
相談員:
・教育アドバイザー 成田光弘
・生涯学習コーディネーター 大垣幸治

問合せ:地域の元気づくり課
【電話】83-5407

◆郷土資料の収集のお願い
日時:月~金曜日午前8時30分~午後5時
電話相談:地域の元気づくり課まで
面談場所:地域の元気づくり課(複合施設はなのわ)文化財保護審議会では、郷土に関する古資料(街並み風景、記念写真など)、8ミリフィルム、古地図、古文書、記念誌などの資料や情報の収集に努めています。町民皆さんのご協力をお願いします。

問合せ:地域の元気づくり課
【電話】83-5407

◆令和7年度自衛官候補生を募集します
受験資格(共通):日本国籍を有し、採用予定月の1日現在18歳以上33歳未満の男女
[自衛官候補生]
受付期間:年間を通じて受付
試験日:6月8日(日)・9日(月)のいずれか1日
会場:陸上自衛隊旭川駐屯地

問合せ:自衛隊旭川地方協力本部
【電話】55-0100

◆新入職員を紹介します
4月1日付けで新たに5名が町職員になりました。どうぞよろしくお願いします。
※詳細は本紙をご覧ください。

問合せ:総務課職員係
【電話】83-2112