- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道愛別町
- 広報紙名 : 広報あいべつ 令和7年4月号
■なかよしカフェ~オレンジ~ 開催のお知らせ
認知機能の衰えを感じている方や認知症の方、家族を介護されているご家族や地域住民の方など、愛別町民の方であれば、どなたでもご自由に参加できる集いの場です。
コーヒーやお茶を飲みながら、ゆったりのんびりとした時間を一緒に過ごし、悩みごとの相談や情報交換、簡単な物づくりや体操などその月のメニューを楽しみませんか?保健師や介護の専門職も参加していますので、まずはお気軽にご参加ください。
日時:毎月第2月曜日 13:30~15:30
※祝日やお盆の場合は第3月曜日
会場:蔵KURARAら
問い合わせ先:地域包括支援センター
【電話】6-4771
■4月から「きたよん相談日」が変わります!
日時:4/14(月)13:30~15:30
場所:総合センター 第一会議室(1階)
4月の民生委員:東町地区担当 児島 珠恵
問い合わせ先:
・保健福祉課福祉係
【電話】6-5116
【FAX】9-3933
・上川中部基幹相談支援センター
【電話】0166-84-7111
【FAX】0166-84-7333
■通知された振り仮名の確認を!
令和7年5月26日に改正戸籍法が施行され、戸籍の記載事項に氏名の振り仮名が追加されることになりました。5月26日以降、本籍地の市区町村長から、戸籍に記載される予定の振り仮名が通知されます。通知の振り仮名が正しいときは、届出をしなくても通知のとおり戸籍に記載されますが、誤っている場合は届出をお願いします。
※詳しくは広報紙P.9をご覧ください。
問い合わせ先:税務住民課戸籍年金係
【電話】6-5117
■YOSAKOIソーラン祭り市民審査員募集
日時:6/7(土)9:30~19:00、6/8(日)9:30~21:00の間で3~4時間
場所:札幌市中央区 大通公園周辺
内容:YOSAKOIソーラン祭りにおける演舞の審査
定員:180人程度(抽選)
申込:4/1(火)~4/25(金)
※応募詳細はホームページから
問い合わせ先:YOSAKOIソーラン祭り実行委員会
【電話】011-231-4351