くらし 3月24日からパスポートの申請が変わります

◆電子申請が始まります
現在、市町村におけるパスポート申請は原則窓口での申請のみですが、3月24日(月)からマイナポータルからのオンライン申請が可能になります。
オンライン申請を利用することで役場窓口での手続きは、受け取り時の一回のみにすることができます。また、オンライン申請では戸籍情報がシステム連携されるため、紙の戸籍謄本を取得し提出する必要がなくなります。申請手数料についてもオンライン申請で手続きをすると窓口での申請と比べて少なくなります。
申請方法など詳しくは、マイナポータルの説明画面をご確認いただくか、町民生活課総合窓口班までお問合せください。

◆申請から受け取りまでの期間が長くなります
3月24日申請・作成分からパスポートのデザインがより偽造されにくいものに変更されます。これに伴い、各都道府県で作成していたパスポートを国立の印刷局で作成することとなります。
このため、3月24日申請分から3週間~1カ月の期間が必要になります。パスポートの申請につきましては旅行までに十分な余裕をもって申請してください。

◆申請手数料が改定されます
3月24日以降は、パスポート作成の申請手数料が申請方法によって変わりますのでご注意ください。

問合せ:町民生活課総合窓口班
【電話】45-6985