くらし 「あんしん暮らし登録サービス事業」のご案内

病気や事故などで自分の意思表示が難しくなったとき、自分の希望に沿った医療や死後の事務が適切に行われない可能性があります。親族等に意思を示されていない方や普段から連絡をとられていない方は、自分の意思を伝えていないことで周りの親族への負担が大きくなることがあります。自分の意思を書面上に残しておくことで万一のとき、必要な方へ自分の意思を伝えることができます。
対象者:
(1)町内在住で65歳以上の方
(2)自分の子や頼りになる親類がいない、または疎遠である
*上記に該当せず、登録を希望される方はご相談ください
登録内容:
(1)緊急連絡先
(2)家族構成
(3)医療情報
(4)その他(延命治療の希望、痛みや苦痛に対する治療の方針、病名や余命の宣告について、死後の財産についての制度など)
登録費用:無料

詳しくお話を聞きたい方は保健福祉課あんしん介護係(【電話】35-3090)までご連絡ください。秘密は守られますのでお気軽にご相談ください。