くらし 北見工業大学×美幌町 包括連携協定の取り組み Vol.3

『全国各地で活躍する卒業生!』

3月は卒業シーズンです。北見工業大学では、毎年、学部生・大学院生あわせて約500人が卒業・修了します。そのうち300人程が就職の道を選び、一人一人がそれぞれの場所で社会貢献に向けた活動を進めていきます。そのほかの約200人が進学し、自身の専門分野に磨きをかけた技術者を目指し、学び、そして更なる研究に取り組んでいきます。北見工業大学の卒業生の多くが、製造業や情報通信業へ、そして公務員として社会に出ていきます。その就業先は、関東地方と北海道が全体の約7割を占めますが、北海道から九州地方の全域に及びます。北見工業大学の卒業生は、全国で活躍しています。