くらし 高齢者ハイヤー利用サービス・路線バス高齢者利用支援の利用手続き

高齢者ハイヤー利用サービスおよび路線バス高齢者利用支援事業は、町内在住の75歳以上の方が対象で、利用するには必ず利用登録が必要です。
サービス利用券の有効期限は、3月31日(月)までとなっています。4月以降の継続利用の手続きについて、お知らせします。(すでに利用登録している方には、2月に詳細を個別通知しています)

◆サービス利用登録済みの方
◇サービス利用実績がある場合
令和6年4月から12月までにハイヤーまたはバスの利用実績がある方については、自動更新とし、申請がなくても新年度分(令和7年度)の利用券を3月下旬に送付します。

◇サービス利用実績がない場合
利用実績がない方については、利用券を送付しませんので、利用希望がある場合は政策推進課に電話をお願いします。

◆サービス利用未登録の方
利用登録していない方については、随時申請を受け付けています。
申請については、顔写真を撮影し、登録証を作成する必要があるため、政策推進課窓口で申請してください。

問合せ:政策推進課企画広報係
【電話】47-2115(役場2階 窓口11番)