健康 帯状疱疹ワクチン予防接種

令和7年4月より、65歳以上の方などを対象に帯状疱疹ワクチンの定期接種を実施します。また、定期接種の対象者以外の方も引き続き、任意接種として接種が可能です。

◆定期接種接種
対象者には個別通知しますので、接種を希望される方は文書を持参し、福祉保健課に連絡または窓口にお越しください。
対象者:接種日時点で訓子府町に住民票があり、年度内に65・70・75・80・85・90・95歳になる方または100歳以上の方(令和7年度のみ)
接種期間:4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
接種医療機関:町指定医療機関(詳細については個別通知)

◆任意接種
どこの医療機関で接種しても助成の対象となります。任意接種を希望される方は接種前に必ず福祉保健課窓口にお越しください。
対象者:接種日時点で訓子府町に住民票があり、満50歳以上の方で定期接種に該当しない方
接種期間:4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
助成方法:
・訓子府クリニックで接種する場合は、自己負担額のみ支払い
・訓子府クリニック以外で接種する場合は、医療機関に全額支払い後、福祉保健課に領収書を提出し、後日自己負担分を除いた額を指定口座に振り込み

問合せ:福祉保健課健康増進係
【電話】47-5555(総合福祉センター 窓口7番)