くらし 暮らしの情報ボックス~お知らせ(1)

■キャンプ場オープン
●三石海浜公園
開設期間:4月26日(土)~9月30日(火)

予約先(問合せ):道の駅みついし 
【電話】34-2333

●温泉の森キャンプ場
開設期間:4月26日(土)~10月31日(金)

予約先(問合せ):静内温泉
【電話】44-2111

■各種検査
静内保健所では、HIV、肝炎、HTLV‐1、梅毒の検査を次の日程で実施します。
検査を受ける場合は、検査日の前の週の金曜日までにお申し込みください。

とき:5月7日(水)、6月4日(水)、7月2日(水)、8月6日(水)、9月3日(水)、10月1日(水)
ところ:静内保健所

問合せ:静内保健所
【電話】43-3200

■Jアラート情報伝達訓練
町では、地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、町内全ての屋外スピーカーや戸別受信機、登録制メールの配信による情報伝達訓練を次のとおり行います。

とき:5月28日(水)11時00分
放送・配信内容:
(1)防災行政無線(屋外スピーカーおよび戸別受信機)
・上りチャイム音
・「これは、Jアラートのテストです」×3回
・「こちらは、ぼうさいしんひだかです」
・下りチャイム音
(2)登録制メール(国民保護関係情報)
・「これは、Jアラートのテストです」

問合せ:静内庁舎総務課
【電話】49-0261

■給食費改定
食材価格の上昇に対応しながらも、国が定める必要な栄養価を満たした給食を提供するため、令和7年4月から給食費を改定します。
ただし、物価高騰による保護者負担を軽減するため、当面の間、児童・生徒の給食費については、令和6年度と同じ給食単価で納めていただき、値上げ分については町が全額助成します。

『保護者負担はそのまま!栄養満点でおいしい給食を提供します。』

問合せ:学校給食センター
【電話】42-0161

■広報紙への記事掲載
広報新ひだかにイベント情報や募集情報などの掲載を希望する場合は、次のとおりお申し込みください。
なお、紙面の都合上、希望どおり掲載ができない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※有料広告の掲載については19ページをご確認ください。

申込方法:町公式ホームページより掲載依頼書をダウンロードし、必要事項を記載のうえ提出
申込期限:毎月5日
※広報発行日の20日前

申込先(問合せ):静内庁舎企画課
【電話】49-0269

■給付金の申請期限が迫っています
「令和6年度住民税非課税世帯等給付金(3万円)」の申請期限が迫っています。
お手元に、令和7年2月12日付け「支給要件確認書」が届いている方は、必要事項を記入のうえ、同封の返信用封筒にて提出してください。
また、令和6年度中に世帯構成員に変更があった場合や、収入の申告をしていない方がいる世帯には、支給要件確認書を送付していませんので、要件を満たしていると思われる場合はお問い合わせください。
なお、期日までに申請がない場合は、給付金の受け取りを辞退したこととなりますのでご注意願います。

申請期限:5月30日(金)必着

問合せ:静内庁舎福祉課
【電話】49-0286

■歳入の収納事務委託
令和7年度の歳入の収納事務について、次のとおり委託します。
○施設名など・委託先・代表者・住所
○問合せ

○児童養育相談センター
・社会福祉法人静内ペテカリ
理事長 細川好弘
静内目名426番地の1

問合せ:保健福祉センター健康推進課
【電話】49-0287

○生活支援ハウスきずな
・(有)さくら
取締役社長 島貫勝智
静内柏台23番10号

問合せ:保健福祉センター健康推進課
【電話】49-2820

○三石海浜公園
・(有)みついし環境サービス
代表取締役 幌村司
三石蓬栄126番地

問合せ:静内庁舎まちづくり推進課
【電話】49-0294

○地域交流センターピュアプラザ、静内体育館、山手体育館、静内温水プール、町立小中学校、総合町民センター、公民館、緑地公園パークゴルフ場、三石スポーツセンター 他15施設
・(株)環境整備公社
代表取締役 河原秀幸
静内柏台2番6号

問合せ:公民館
【電話】42-0075

○蓬莱山公園パークゴルフ場
・(有)みついし環境サービス
代表取締役 幌村司
三石蓬栄126番地

問合せ:公民館
【電話】42-0075

○火葬場
・中野智之
静内青柳町4丁目13番13号
・平田信行
静内古川町2丁目6番2号
・阿部吉昭
静内高砂町1丁目3番4号
・石月剛治
新冠町字本町4番地の1
・富川直也
静内旭町1丁目22番80号
・千保海希
静内青柳町1丁目1番16号

問合せ:
・静内庁舎生活環境課
【電話】49-0290
・三石庁舎地域振興課
【電話】33-2112

○デマンドバス
・北海交通(株)静内支店
支店長 髙瀬修一郎
静内本町3丁目1番5号

問合せ:静内庁舎企画課
【電話】49-0267