講座 男女共同参画講演会「とかち・おとふけ にじいろ教室」を開催します

「セクシュアルマイノリティってよく聞くけど、よく知らないな。」「トランスジェンダーってなんだろう?」「身近にいないから、よくわからない!」セクシュアルマイノリティについて、一緒に学びませんか。当事者の「リアル」、質問コーナーなど盛りだくさんです。ぜひご参加ください。

■講演会情報
日時:9月28日(日)、午前10時~11時30分(午前9時30分開場)
※講演終了後、質疑応答の時間を設けます。
場所:共栄コミセン
講師:一般社団法人にじいろほっかいどう事務局長 真田 陽(さなだあさひ)さん
入場料:無料
定員:80人(先着順)
※託児、手話通訳を希望する人は、必ず事前にお申し込みください。
申込方法:次のいずれかの方法で、9月25日(木)までにお申し込みください。
(1)電話…役場企画課に直接電話でお申し込みください。
(2)インターネット…下記の二次元コード(本紙参照)(または、【HP】https://www.harp.lg.jp/GtZO4oEmからアクセス)からお申し込みください。

■講師プロフィール
真田 陽(さなだあさひ)さん
トランスジェンダー当事者。
北海道教育大学釧路校・同校大学院出身。職業は公立学校教諭。教職員向けの研修会や市民向けの講演会、小中学校・高校の児童生徒に性の多様性を伝える授業などを行い、広くさまざまな人にLGBTQ+や性の多様性について知ってもらうための活動に携わっている。また、23歳までのLGBTQ+の子ども・若者(LGBTQ+かもしれない人を含む)のための居場所づくりのスタッフとしても活動中。

申込・問合先:役場企画課企画調整係
【電話】内線213