- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道鹿追町
- 広報紙名 : 広報しかおい 令和7年7月号
先月号では、4月にカナダ・ストニィプレイン町の友好訪問団が鹿追町を訪れた様子をご紹介しました。
その交流のバトンを受け継ぐかたちで、今度は5月下旬、鹿追町の友好訪問団15人がストニィプレイン町を訪問。現地では、記念行事や施設見学、ホームステイなどを通じて、心に残る出会いやあたたかなふれあいが数多く生まれました。
◆つながる心、広がる交流 写真で振り返る派遣リポート
・馬車に乗って壁画ツアーへ。ストニィプレイン町では1990年から町の歴史を物語る壁画が描かれ始め、今では観光名所として多くの人に親しまれています
・昔の車や生活道具などの歴史的展示品を多く有するパイオニアミュージアム。当時の暮らしを感じることができました
・牧場と農場を見学。そのスケールの大きさに圧倒!
・ストニィプレイン町議会議場を視察
・姉妹提携締結40周年記念式典では伝統舞踊や記念品交換などが行われ、笑顔に包まれた1日となりました
・アルバータ州の政治の中心、荘厳な州議会庁舎を訪問
・日本・アルバータ姉妹都市会議で、鹿追町について紹介しました
・姉妹提携締結20周年を記念して作成された壁画の前で
・元 国際交流員(CIR)のアマンダさんと、久しぶりの再会
・再会を誓い、多くの人に見送られてストニィプレイン町をあとにしました
※写真は本紙をご覧ください。
◆スケジュール(5月21日~5月29日)
・1日目
鹿追町出発〜ストニィプレイン町到着
・2日目
北海道・アルバータ州45周年調印式
ストニィプレイン町内視察 など
・3日目
日本・アルバータ姉妹都市会議
エドモントン市視察 など
・4日目
日本・アルバータ姉妹都市会議
鹿追町・ストニィプレイン町姉妹提携
締結40周年記念式典 など
・5日目
ストニィプレイン離町
キャンモア町内見学 など
・6日目
バンフ国立公園視察
・7〜9日目
カナダ出発〜鹿追町到着