- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道鹿追町
- 広報紙名 : 広報しかおい 令和7年7月号
◆○○ペイの悪用詐欺にご注意を
近年、インターネットでの買い物が増える中、「○○ペイ」などの決済サービスを悪用し、返金を装って送金させる詐欺が増えています。
◇こんな事例が!
手口は、消費者がインターネット上の販売サイトで商品を注文後、販売業者から「欠品のため、コード決済アプリを使って返金する」などと告げられます。その後、返金手続きと言われ、事業者に指示されるままに数字などの入力を繰り返したところ、返金してもらうはずがいつの間にか送金してしまったという相談が、全国の消費生活センターなどに寄せられています。
◇注意ポイント
(1)通販サイトを利用する際は、販売業者の所在地や連絡先、責任者名などの情報をしっかり確認しましょう
(2)「〇〇ペイで返金します」と言われたら詐欺を疑いましょう
・掲載情報
鹿追町のホームページでは、過去に掲載した記事の詳しい情報や事例などを掲載しています。ぜひご覧ください。
・ご相談はこちらから
メールでの消費生活相談を24時間受け付けています。
平日・日中は忙しい、電話や対面では相談しづらい、困っているが顔や名前を知られたくないという場合は、ぜひご利用ください。
※詳細は本紙をご覧ください。
問い合わせ:商工観光課
【電話】66・4034