くらし 広報モニターの声

広報モニターさんから「広報しんとく10月号」を読んだ感想・ご意見をいただきました。

▼特集「令和6年度 決算報告」について
・財政は難しいですが広報に用語や意味の説明があるので、読むたびに少しずつ覚えてきました。
・大型事業で貯蓄が減っているのがわかりました。借金返していってほしいです。
・毎月のことながら、フォントは読みやすく写真もとても良いが、道の駅の基本設計なども含め、今後の新得町は大丈夫か不安になりました。
・令和6年の決算状況がわかりました。ですが、大型事業に伴い借金が増えることは想像できていたので、町がどのように基金回復していく予定なのか知りたかった。

▼クローズアップについて
・自然が好きな人がもっと新得町を認知し、移住してくれたらいいなと思いました。

▼その他
・「まちの音、町長の声」というタイトルが良いと思いました。町歌も初めて知りました。お祭りや行事の時にも時々かけてもいいなと思いました。
・図書館だよりのページに余裕があれば、今月一番貸し出し回数の多かった本の紹介などがあれば面白いと思います。
・輝一夜の写真が綺麗に撮れていました!