- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道清水町
- 広報紙名 : 広報Shimizu 2025年11月号
■令和8年度「こども園」「学童クラブ」利用者募集
募集期間:令和7年12月12日(金)まで
募集施設・定員:
・しみず認定こども園 200名
・御影こども園 80名
・清水学童クラブ 100名
・御影学童クラブ 60名
申込方法:利用を希望する各こども園、学童クラブまたは子育て支援課へ利用申込書、就労証明書などの必要書類を提出してください。
なお、現在施設を利用中で次年度も継続して利用を希望される場合も改めて申込みが必要です。必要書類は町ホームページのほか、各こども園、学童クラブ、子育て支援課で配布しています。
入園できる年齢:
・1号認定(教育認定)
令和2年4月2日から令和5年4月1日までに生まれた児童で満3歳に達した児童
※土曜日は休みで保育時間も短いですが、就労状況に関係なく利用できます。
・2号認定、3号認定(保育認定)
満10か月に達した翌月から利用できます。
※就労などの保育の必要な理由がある場合に利用できます。
・学童クラブ
令和8年4月現在で小学校1年生から6年生の児童
※原則、日中保護者が家庭にいないまたは育成が必要な場合に限られます。
問合せ:子育て支援課児童保育係
【電話】69・2226
■町長とのふれあいトーク
町政への要望など、町長と直接お話しできます。電話、リモートでの対応も可能ですので、問い合わせ先へ事前にご連絡ください。
日程:12月9日(火)
リモート申込期限:12月2日(木)
問合せ:企画課広報広聴係
【電話】62・2114
■令和7年度清水町会計年度任用職員募集
(保育士…フルタイム・パートタイム)

問合せ:子育て支援課児童保育係
【電話】69・2226
■あげます・ゆずってください
無償であげたい・ゆずって欲しいものを掲載しますので、問い合わせ先へご連絡ください。
受け渡しは当人同士でのやりとりとなりますのでご了承ください。
◇あげます
・8ℓ保存びん(4本)
・整理ダンス(140cm程度)
・シルバーカー
問合せ:企画課広報広聴係
【電話】62・2114
■自衛官募集
自衛隊帯広地方協力本部では、自衛官候補生、一般曹候補生、陸上自衛隊高等工科学校生徒を募集します。詳細は、同本部ホームページをご覧ください。
問合せ:自衛隊帯広地方協力本部
【電話】0155・23・8718
