くらし みんなの掲示板

■芽室身障者福祉協会 会員募集中です
先の話ですが令和8年度、芽室町において「十勝地区身体障害者福祉協会北西部(芽室町・音更町・鹿追町・新得町)研修会」が行われる予定です。
主催は十勝地区身体障害者福祉協会、芽室町分会(芽室身障者福祉協会)となるのですが、他の町村の主催運営の実態は地元社協・町村の仕切る催しとなっており、協力団体である分会にやさしい対応となっています。
研修会の目的は北西部の身体障害者分会の会員が一堂に会し、お互いの研修と親睦を図り、ノーマライゼーションの理念の一層の普及と身体障がい者の福祉向上に努めること」とあります。役員来賓等関係者含め、60名程度のイベント、分会段階としては比較的大きな事業と言えます。
当分会の取り組み姿勢を明らかにするため、分会理事会・委員会を総会前(3月)に開催します。現在会員でなくても構いません。会員非会員問わずたくさんの意見を募りたいと思いますのでご参加いただければと思います。
芽室町分会は、会員を増やしたいと思うのですが、身体障害者手帳お持ちの方に直接加入勧誘したくてもお持ちの方が分からないのです。ご一報ください。会議など詳細のご案内いたします。当会の会議は3か月に1回ペース、その際、顔合わせ食事会も兼ねています。興味がある方、ぜひ見学にいらしてください。意見を述べても差し支えありません。
料金:年額1,000円
入会希望者は、ご連絡をいただければ幸いです。
身体障害者手帳お持ちの方、お持ちでない方、家族の方など会の趣旨に賛同いただける方よろしくお願いします。

問合せ:十勝地区身体障がい者福祉協会芽室町分会(芽室身障者福祉協会)分会長・身体障害者相談員 岩佐政芳
【電話】0155-67-6551、080-1877-1288

■空き物件所有者向け相談会のご案内
町内の方に向けて、めむろ住宅情報協会から派遣いただいた専門相談員が相続や遺品整理等の個別相談に応じる「空き物件所有者向け相談会」を開催します!
なお、完全予約制のため、ご希望の時間帯を選択のうえ、問い合わせ先に記載の電話番号又は、本紙QRコードから事前に予約をお願いします。

▽芽室町内の物件対象
相談無料
1組30分まで
(1)13:00~13:30、(2)13:30~14:00
(3)14:00~14:30、(4)14:30~15:00
(5)15:00~15:30、(6)15:30~16:00
対象:芽室町内の空き物件を所有する方やその関係者の方
日時:3月8日(土)13:00~16:00
場所:芽室町役場2F会議室8
主催:芽室町
共催:めむろ住宅情報協会

問合せ:魅力創造課魅力創造係
【電話】62-9736