- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道芽室町
- 広報紙名 : すまいる 令和7年5月号
■どんなコーナー?
役場職員2人が、日高山脈にまつわる情報を毎月ゆる~く発信していくコーナーです。たまにゲストも登場します。
■北海道観光機構「伴走支援型観光地域力強化推進事業」[広域連携部門最優秀賞]を受賞しました!
みなさんこんにちは!「日高山脈情報局」です。
このたび、十勝管内6自治体(芽室町・帯広市・清水町・中札内村・大樹町・広尾町)で構成する「十勝・日高山脈観光連携協議会」が、北海道観光機構「伴走支援型観光地域力強化推進」の[広域連携部門最優秀賞]を受賞いたしました!4月8日には北海道観光機構の澤山担当部長が来町され、協議会会長である手島町長にトロフィーの受渡しを行いました。本事業では昨年度、日高山脈の国立公園化により注目が高まる十勝管内での「観光ツアー造成」や「観光ガイド育成」に繋がる取り組みを実施しました。今後も日高山脈をテーマに、地域が盛り上げていけるよう、様々な取組みを広域的に行っていこうと思います!
昨年度の「観光ツアー造成」や「観光ガイド育成」の取組が評価され、[広域連携部門最優秀賞]を受賞しましたー!
今後も日高山脈をテーマに、地域が盛り上がる取組みを行っていきましょう!
取組みの内容は、引き続き「日高山脈情報局」で告知・紹介していきます!
問合せ:魅力創造課魅力発信係
【電話】62-9736(窓口2階8)