しごと 今月の芽室町からのお知らせー募集ー

■社会人採用試験の実施(管理栄養士)
令和8年4月採用芽室町職員社会人採用試験(管理栄養士)を実施します。
対象:
(1)昭和61年4月2日以降に生まれた方
(2)普通自動車免許を有する方
(3)管理栄養士資格を有する方
申込期限:8月29日(金)必着
応募方法・報酬等の詳細は芽室町ホームページをご覧ください。

問合せ:総務課総務係
【電話】62-9720(窓口2階6)

■自衛官等の募集

※募集資格の年齢は採用時期によって異なります。なお、受付期間や試験日については状況により変更になることがあります。詳細についてはお問い合わせください。

問合せ:自衛隊帯広募集案内所(帯広市西5条南14丁目13NCサウスビル)
【電話】23-8718【E-mail】[email protected]

■上美生公営住宅入居者募集
住宅:
(1)上美生団地1号棟(H15建築)
(2)上美生団地2号棟(H22建築)
所在地:
(1)上美生4線34番地
(2)上美生4線36番地
募集戸数:(1)1戸(2)1戸
間取り:2LDK(1階)
月額家賃:
(1)14,900円~22,200円
(2)16,200円~24,200円
駐車場使用料:1台2,000円
入居時期:9月下旬以降
その他:共用部電気代別途必要、ペット不可。
対象:次のいずれの要件も満たす方
・世帯収入が一定収入基準額以下であること。
一般世帯…政令月収158,000円以下
裁量世帯…政令月収214,000円以下(高齢者等一定の要件があります)
・現に同居しているか、同居しようとする親族がいること。
・住宅に困窮していることが明らかであること。
・税金の滞納がないこと。
・入居者(同居者含む)が暴力団員でないこと。
応募方法:芽室町公営住宅申込書ほか必要書類を提出。応募多数の場合は選考を経て入居者を決定します。
※必要書類は住宅に困窮している理由など、状況によって異なりますので、必ず事前にお問い合わせください。
申込期限:7月25日(金)まで

問合せ:都市経営課建築住宅係
【電話】66-5961(窓口2階9)

■中心市街地住宅借上げ制度事業者募集
中心市街地で町の基準に合致した共同住宅を新築し、町が20年間公営住宅として借上げ、供給・管理する制度の事業者を募集します。
・募集戸数は、1LDK又は2LDKで概ね20戸です。
・共用部分の建設費について一部補助制度があります。
・詳細や様式はホームページをご覧ください。
対象:公営住宅法、芽室町中心市街地住宅借上げ制度要綱及び芽室町借上げ公営住宅設計整備要領に適合した新築共同住宅の建設整備(令和8年度着工)が可能な事業者
申込期限:8月12日(火)まで
応募方法:住宅基本計画申請書に関係書類を添付のうえ、担当窓口に提出してください。応募に係る相談対応時間は9時~11時半、13時~16時半です。
定員:応募多数の場合は、立地条件や事業効果等を総合的に判断して事業者を決定します。

問合せ:都市経営課建築住宅係
【電話】66-5961(窓口2階9)

■業務職員の募集(一般事務職)
任用期間:採用決定の翌月1日~令和8年3月31日 1人
勤務時間:平日8時45分~17時30分の間の7時間
申込期限:定員になり次第、募集を終了します。
応募方法・報酬等の詳細は芽室町ホームページをご覧ください。

問合せ:総務課総務係
【電話】62-9720(窓口2階6)

■めむろステーションギャラリー展示募集
JR芽室駅舎内に設置しためむろステーションギャラリーは、芸術・文化の活動に取り組まれている皆様の作品展示に使用していただいております。お立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。また、展示については、個人やサークル等の団体、学校、保育所、幼稚園等でもご利用いただけます。写真や絵画など、作品の展示を希望される方は、お気軽にお問合せください。

問合せ:商工労政課商業振興係
【電話】66-5964(窓口2階13)