イベント 図書館情報

■催事案内
▽日曜おはなし会
日時:毎週日曜日11時~11時30分
場所:幼児コーナー

▽除籍済み資料配布
日時:10月5日(日)10時30分~11時30分

▽おやこっこおはなし会
日時:9月20日(土)、10月18日(土)14時~15時

▽おはなしポケット大人のためのお話し会
日時:10月11日(土)14時~15時
場所:視聴覚室

■展示コーナー/秋の読書週間
日時:10月1日(水)~15日(水)
※最終日は13時まで
「リラックス」「やすらか」等をテーマに本を展示します。本に囲まれて一息つきに図書館へいらっしゃいませんか。

■特別映画会
場所:視聴覚室13時30分~
日時:9月21日(日)
「カムイのうた」(邦画・135分)
アイヌの口承文化「ユーカラ」を文字化して『アイヌ神謡集』を著し、文化継承に大きな足跡を残した知里幸恵の生涯を描いた作品。

■祝日映画会
場所:視聴覚室13時30分~

日時:9月23日(火・秋分の日)
「劇場版おいしい給食Final Battle」(邦画・102分)
1984年の中学校が舞台。給食マニアの教師と生徒が給食のよりおいしい食べ方を日々競い合っていた。そんなある日、給食停止の通知を受けるが…。

日時:10月13日(月・スポーツの日)
「パパはわるものチャンピオン」(邦画・111分)
悪役レスラー「ゴキブリマスク」としてリングに上がるパパを恥ずかしく思う翔太。しかし、必死に戦う姿が次第にかっこよく見えてきて…。

■第52回芽室町読書感想文コンクール
日時:募集中~9月19日(金)
※学校で別に締切を決めている場合はそちらに従ってください。

■伝筆体験講座
日時:11月9日(日)13時30分~
場所:視聴覚室
あたたかさ・優しさを感じる独特の筆文字「伝筆(つてふで)」を体験してみませんか。書いた作品はお持ち帰りいただけます。お気軽にご参加ください。
講師:竹田美智子氏(一般社団法人伝筆協会講師)
対象:小学生以上
定員:16人
申込期限:10月8日(水)~定員になり次第終了
※電話申込可。(開館時間内)

■第12回図書館まつり
日時:9月27日(土)10時~15時

■司書のオススメ
『腕が鳴る』桂望実/著(祥伝社)
床に物が散乱し、足の踏み場もない居間、服があふれかえるクローゼット等、様々な片付けに悩む相談者を整理収納アドバイザーの主人公が整理整頓に導きます。「片付けは自分の過去と未来を再編成する作業」と語り、話の最後には部屋も心もスッキリ整理される、読後感も壮快な小説です。

イベント・講座のお申込みは芽室町図書館
【電話】62-1166
※先着順のイベント・行事については定員になり次第締め切ります
※予定している行事は状況により中止や変更となる場合があります。ご了承ください。最新情報は図書館ホームページかX(旧ツイッター)でも確認できます。
電子図書館:
・ID…図書館利用カードの番号9桁(21~)
・パスワード…生年月日西暦8桁(例1987年2月18日生まれ→19870218)