イベント みやちゃんくりちゃんの日高山脈情報局Vol.23

■どんなコーナー?
役場職員2人が、日高山脈にまつわる情報を毎月ゆる~く発信していくコーナーです。たまにゲストも登場します。

■「日高山脈モニターツアー」開催!!
みなさんこんにちは「!日高山脈情報局」です。
十勝エリアの6自治体(芽室町、帯広市、清水町、中札内村、大樹町、広尾町)で構成する十勝・日高山脈観光連携協議会では、先月9月12日(金)~15日(月)にかけて、韓国系旅行代理店の関係者などを招へいし、日高山脈をテーマとしたツアープランを実証する「日高山脈モニターツアー」を3泊4日の日程で開催しました!
現在、とかち帯広空港からは、韓国への直通便である帯広ー清州便が5月から就航しており、11月からは仁川国際空港への便も就航する予定で、北海道を訪れる韓国人を始めとしたインバウンド旅行者の増加に期待がかかります。
モニターツアーでは、主に芽室町・帯広市・中札内村を舞台に、日高山脈の景観を絡めた農場収穫体験やサイクリング、ネイチャーウォークを中心に、十勝と日高山脈の歴史や文化を学べる行程を巡りました。今後、実証したツアープランをもとに、実際の商品化や誘客に繋げていきます!

・3泊4日の「日高山脈モニターツアー」、実施しました!芽室町でも農場体験やサイクリングを楽しんでもらいました。
・参加者からは、「自然や景観など、十勝のポテンシャルは抜群!」との声もありました!次年度以降、定期的なツアー商品化に繋げていきたいですね。

問合せ:魅力創造課魅力発信係
【電話】62-9736(窓口2階8)