健康 健康コラム第7回「食のはなし」

今が旬のたまねぎレシピをご紹介します。
町では、心も体も健康に過ごし、食に対する正しい知識を身につけることを目的に、毎月19日を食育の日としています。その活動の一環として、安心安全で旬の地場産食材を使用したレシピを町内施設に勤務する栄養士が検討し、各施設で提供しています。
乳幼児から高齢者までの各世代の方々が、栄養バランスなど食に関する意識を高めることにつながるよう取り組んでいます。

■オニオンきのこスープ
▽材料(4人分)137Kcal
・たまねぎ…1/4個
・しめじ…1/3パック
・にんじん…20g
・ベーコン…2枚
・バター…10g
・すりおろしにんにく…小さじ1
[A]
・水…400ml
・しょうゆ…小さじ2
・洋風顆粒だし…小さじ1
・塩…ひとつまみ

▽作り方
1.たまねぎは、5mm幅にスライスする。しめじは、子房に分ける。にんじんは、5mm幅の拍子切り、ベーコンは1cm幅に切っておく。
2.鍋にバター、すりおろしにんにくを入れ、(1)を炒める。
3.食材に火が通ったら、Aを加えひと煮立ちさせ、弱火で煮る。お好みでパセリを散らして出来上がり♪

▽ポイント
たまねぎは、旨味が多く、じっくりと炒めると、糖とアミノ酸が変化し、あめ色に。甘みと旨味が凝縮し、お料理にコクや深みを加えます。
芽室町のたまねぎは、3月から種まきが始まり、5月に苗を畑に植え付け、9月から収穫が行われます。旬の野菜は栄養たっぷりです。この機会に、ぜひ地元の美味しい野菜を食べましょう。

問合せ:健康福祉課保健推進係
【電話】62-9723(窓口1階2)