くらし 村からのお知らせ〔国民年金〕

◆国民年金の加入手続きについて
日本に住んでいる20歳以上60歳未満のすべての方は国民年金に加入する義務があります。加入者は職業によって3つのグループに分かれ、それぞれ加入手続きが異なります。手続きをしなかった場合は、将来年金を受けられなくなる場合がありますのでご注意ください。
○第1号被保険者
農業者、自営業者、学生、フリーター、無職の方などで、加入手続きはご自身で住所地の役場の国民年金窓口で行います。

○第2号被保険者
会社員や公務員など厚生年金に加入されている方で、加入手続きは、勤務先が行います(会社を退職したときは、第2号被保険者から第1号被保険者への変更手続きが必要)。

○第3号被保険者
第2号被保険者に扶養されていて、年収130万円未満の20歳以上60歳未満の配偶者の方です。加入手続きは、第2号被保険者の勤務先を経由して行います。

問合せ:
帯広年金事務所【電話】21・1511
住民生活課戸籍窓口係【電話】52・2112