- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道更別村
- 広報紙名 : 広報さらべつ 令和7年4月号
◆今月の展示
○一般書コーナー
『おでかけの本』
○児童書コーナー
『こいのぼりのえほん』
『さくらのえほん』
◆読み聞かせマラソン実施中
図書室では、未就学児のお子さんを対象とした『親子読み聞かせマラソン』を実施しています。
50冊を達成すると、プレゼントも!
ぜひ、参加ください。詳しくは図書室カウンターへお問い合せください。
◆大型連休中の休館日
大型連休中は、平常どおり火曜日が休館となります。ご来館の際には、ご注意ください。
ご来館、お待ちしています。
◆新着図書案内
○えほん
恐竜の迷路(香川元太郎)
地獄の迷路(香川元太郎)
難攻不落の迷路(香川元太郎)
しばらくあかちゃんになりますので(ヨシタケシンスケ)
ウルトラマンソフビシリーズコンプリート超百科(講談社)
くらげのパポちゃん(かこさとし)
ここは、ようかいチビッコえん(富安陽子)
やくそく ぼくらはぜったい戦争しない(那須正幹)
空となかよくなる天気の写真 ふしぎなくも(荒木健太郎)
パンどろぼうとりんごかめん(柴田ケイコ)
○児童文学・学習書ほか
あさがおとはるくん(キッチンミノル)
友だちは給食室のゆうれい(草野あきこ)
しろいねこリリー(くさのたき)
どろぼう猫とモヤモヤのこいつ(小手鞠るい)
○文学・一般書
annasの雑貨の刺繍(川端杏奈)
ものごころ(小山田浩子)
魔法を描くひと(白尾悠)
しらゆきの果て(澤田瞳子)
C線上のアリア(湊かなえ)
星の教室(高田都)
最強に面白い人工知能仕事編(松原仁)
友が、消えた(金城一紀)
星が人を愛すことなかれ(斜線堂有紀)
死を考える(養老孟司他)
ミュージアムと生きていく(大澤夏美)
ふくらむ読書(岡崎武志)
地図でスッと頭に入る世界経済(蔭山克秀)
mizuki流ホットケーキミックス最強レシピ(Mizuki)
◆今月のおすすめ本
『ヒトとカラスの知恵比べ』
塚原直樹/著者
カラス被害の防ぎ方をカラスの生理・生態とともに教えてくれる一冊。
開館時間:9時30分〜18時00分
休館日:火曜日および祝祭日(日・月・土以外)
住所:更別村字更別南2線96番地11 農村環境改善センター内
【電話】52-3171