- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道更別村
- 広報紙名 : 広報さらべつ 令和7年5月号
◆更別農業高校に入学して…
1年A組
私がこの高校に入学してからの8日間の体験を通じて感じたことは、高校生活がとても充実していて楽しいです。新しい環境、新しい授業はとても不安でしたが、先生や同級生が優しいので、今はとても安心して生活が送れていますし、これからの学生生活がとても楽しみです。
特に楽しみにしていることは、部活や実習です。部活は多種多様で、どれも興味を引くものばかり。早速部活に参加しました。もう一つ楽しみなことは、牛に関連する実習です。農業高校ならではの家畜についての授業はどれも新鮮で、興味が湧くので毎日楽しみにしています。
高校生活で驚いたことは、玄関前に突如現れるジャガイモの袋です。「最初は何だろう?」と思っていたら先輩たちが袋の中に次々とジャガイモを入れていきました。近くにいた先生が「学校で育てたジャガイモを生徒は持ち帰って良い」と説明されました。私はとても驚きつつも、袋に詰め過ぎてしまいました。
短時間の学校生活で驚きっぱなしでしたが、改めてこの学校に入って良かったなと思います。
これからの高校生活で、目標が一つあります。それはどんなことでも積極的に挑戦し、いやなことも率先して行動するということで、将来必ず役立つと思います。
時には大変なこともあると思いますが、高校生活を全力で頑張っていきたいです。
1年B組
私が更別農業高校に入学してからすでに2週間が経とうとしています。
入学してすぐは、高校生になれることの喜びがありましたが、それ以上に新しい人間関係や難しくなる授業にとても不安を感じていました。ですが、日が経つにつれ、クラスメイトとも早く馴染むことができ、少しずつ学校生活に慣れていくことができました。
まだ、不安もありますが、私はこれから始まる実習や初めて学ぶ教科にも全力で取り組み、友達と協力していきたいと思います。
初めてのことばかりなので間違えることもあると思いますが、間違えることを恐れずに挑戦していきたいと思います。
更別農業高校では、苗販売会や更農市、さらべつ大収穫祭など地域のイベントがたくさんあります。
人前で話すことが苦手ですが、いろんな人と関わることが多いので、協力して地域貢献ができるように頑張りたいです。
また、私は将来、介護美容師になるという夢があります。3年間福祉についてたくさん学んで、将来に活かせたらと思います。