- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道豊頃町
- 広報紙名 : 広報とよころ 2025年6月号
■令和5年度からの繰越明許費
繰越明許:年度内にその事業が終わらない見込みのものについて、翌年度に繰り越して使うことができる経費
■特別会計予算・事業会計予算執行状況
特別会計:一般会計と区分して特定の目的ごとに設置した会計
事業会計:独立採算による特定の事業を経理する会計
■町債(借金)残高はどれくらい?
町債:町が多額の費用を要するときに借り入れる長期的な借金
令和6年度の町債残高は、前年度(3月末現在)と比べ、3億1,727万円増額となりました。今後も事業実施の適正化を図りながら、必要最小限の町債発行に努めます。
町債総額:73億6,369万円
(前年度比3億1,727万円の増)
町民1人当たり:252万円
■一時借入金とは?
一時借入金は、年度の途中でお金が足りなくなったとき、一時的に銀行などから借り入れ、その年度内に償還するお金のことです。令和6年度は、一般会計において3億5千万円の借り入れをしました。
■基金(貯金)残高はどれくらい?
(令和6年度末予算措置分を含む。)
基金:特定の目的のために積み立てた資金
基金総額:61億1,031万円
(前年度比1億3,928万円の増)
町民1人当たり:209万円