くらし 機構改革による役場庁舎内の案内図および組織機構のお知らせについて
- 1/37
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道豊頃町
- 広報紙名 : 広報とよころ 2025年7月号
各課・係の業務について行政サービスの向上を図るために、令和7年7月1日付で機構改革を行いました。
組織の構成および名称が変更された課・係について、以下のとおりお知らせします。
■役場庁舎内案内図(令和7年7月~)
※詳しくは本紙をご覧ください。
令和7年7月1日付の機構改革により、組織の改編が行われ、課・係の配置が変更になりました。事務事業の見直しや職員の年齢構成の変化に合わせ、各課・係の行政サービスの向上を図るために、計9の課・外局から1課を統合して計8の課・外局とし、係においても新設、再編を行いました。
■課の名称変更について
総務課の名称を総務政策課とし、新たに政策推進係を配置することになりました。これまで企画課町づくり推進係において、各種計画に基づいた政策の推進のほか、重要施策に関する企画調整、姉妹都市交流の推進に関する業務、中・長期的な町政の政策立案に関する業務を担当してきましたが、総務政策課に移行し、、政策推進体制を強化します。
■係の移行等について
企画課を廃止し、広報情報係は住民課に移行し、庁舎2階へ配置されます。商工観光係は産業課に移行します。
また、福祉課福祉係を、福祉・介護保険に関する業務を行う福祉介護係と、地域包括支援センターに関する業務を行う包括支援係に分割して配置しました。
庁舎3階は、産業課をこれまで企画課の場所に、農業委員会をこれまで産業課の場所に配置しました。