- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道浦幌町
- 広報紙名 : 広報URAHORO 令和7年10月号
■町の財政(普通会計)を町民1人当たりに換算した場合
※1月1日現在の人口で割り返した数値を記載しています。
■基金〔まちの預金の状況です〕
■地方債〔まちの借金の状況です〕
■まちのお金の使いみち(令和6年度普通会計の主な事業)
〔一般会計〕
▽総務費
うらほろスタイル推進業務委託料 1,130万円
地域おこし協力隊事業業務委託料 1,243万円
定住住宅取得補助金 602万円
民間賃貸住宅建設促進事業補助金 4,400万円
浦幌町未来づくり事業委託料 5,300万円
浦幌町脱炭素まちづくり推進計画策定委託料 1,540万円
▽民生費
障害福祉サービス費等給付費 1億9,617万円
低所得世帯に対する生活支援給付金 925万円
定額減税を補足する給付(調整給付)事業 2,633万円
うらほろスタイル推進業務委託料(放課後児童対策) 475万円
紙おむつ助成給付金 94万円
児童手当 4,574万円
介護事業運営費補助金(訪問介護、通所介護、居宅支援、在宅福祉通院等支援) 4,841万円
▽衛生費
予防接種事業委託料 506万円
こども医療扶助費 1,443万円
塵芥処理用車両更新事業 1,672万円
▽労働費
雇用促進事業補助金 1,200万円
常室ラボ管理運営委託業務 805万円
▽農林水産業費
持続的畑作生産体系確立緊急対策事業補助金 1,752万円
産地生産基盤パワーアップ事業補助金 6,500万円
排水機場設備更新工事 978万円
地籍測量業務委託料 3,097万円
うらほろ森林公園内整備工事 289万円
秋サケ不漁対策事業 1,116万円
漁業用餌料高騰対策事業 250万円
うらほろ森林公園管理棟新築工事実施設計 704万円
保育事業(町有林間伐工事外) 4,334万円
造林事業(町有林植栽工事、造林地拵工事) 1,143万円
▽商工費
商工業振興事業補助金 1,478万円
コスミックホール運営事業補助金 1,121万円
プレミアム商品券発行事業補助金 1,468万円
新規創業等促進補助金 1,902万円
地場工業等振興補助金 795万円
▽土木費
道路維持事業舗装外工事(豊北線外) 2,720万円
道路建設補助事業改良外工事(相川川西線外1) 1億9,670万円
橋梁長寿命化修繕事業補修工事(厚内橋外3橋) 1億589万円
河川整備事業河岸整備工事(上出川外1) 3,908万円
公営住宅建替事業(東山町団地) 5,422万円
貴老路団地町営住宅新築工事実施設計 906万円
貴老路団地児童公園改修工事 418万円
住宅リフォーム補助金 684万円
▽消防費
防災情報伝達手段整備事業 2億3,529万円
指定緊急避難場所用仮設トイレ購入 254万円
▽教育費
上浦幌学園義務教育学校改修実施設計 620万円
小学校空調設備改修工事 3,982万円
上浦幌中央小学校屋内運動場暖房設備等改修工事 526万円
うらほろスタイル推進業務委託料(教育推進) 999万円
公民館空調設備改修工事 3,113万円
上浦幌公民館暖房給湯設備等改修工事 3,317万円
部活動地域移行スポーツ事業業務委託料 398万円
学校給食費補助金 1,209万円
スクールバス運転業務委託料 1,474万円
■浦幌町立診療所特別会計
スプリンクラー新設工事 7,142万円
自動血球計数CRP測定装置購入 352万円