- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道標茶町
- 広報紙名 : 広報しべちゃ No.813 2025年11月号
■1月公共職業訓練受講生の募集
北海道職業能力開発促進センター(ポリテクセンター釧路)では、職業訓練の受講生を募集します。
対象者:ハローワークに求職の登録をしている方
募集訓練科:ビジネスワーク科
定員:15人
申込締切:12/1(月)
選考日:12/5(金)
訓練期間:2026/1/5(月)〜6/29(月)
料金:21,000円程度(テキスト代)
申込み:ハローワーク釧路
【電話】0154-41-1201
問合せ:ポリテクセンター釧路
【電話】0154-57-5938
■北海道米、消費拡大事業 料理講習会の開催
講師:地域おこし協力隊 渡辺 翔太氏
日時:12/6(土)9:30~13:00
場所:開発センター
参加料:200円(お持ち帰り容器代)
持︎ち物:エプロン、三角巾、マスク、ハンカチ
定員:30人(先着順)
申込締切:11/21(金)
問合せ・申込み:標茶町消費者協会
会長 中嶋静子【電話】485-2891
事務局 丸藤うい子【電話】485-0031
■税を考える週間 これからの社会に向かって
国税庁では、毎年11月11日から17日を「税を考える週間」として、集中的に様々な広報広聴施策を実施しています。国税庁ホームページに「これからの社会に向かって」をテーマとした特設ページを設け、税に関する学習コンテンツや国税庁の重点的な取組について紹介します。
問合せ:釧路税務署
【電話】0154-31-5100
■不動産ネットワークへ掲載しませんか
町内の空き地や空き住宅の売買・賃貸情報を町ホームページに掲載しませんか。掲載を希望する方は下記係までご連絡ください。
問合せ:建設水道課住宅都市計画係(1階(9)番窓口)
【電話】内線274
■自動車運転免許更新時講習
自動車運転免許更新時講習(優良の方のみ)
日時:11/12(水)9:30〜
場所:開発センター
問合せ:町民課生活安全係(1階(3)番窓口)
【電話】内線128
■町有バス昼便の臨時運行
祝日により、お昼の便を運行できない場合、下記のとおり臨時運行します。

問合せ:総務課車両管理係(2階(13)番窓口)
【電話】内線143
■町有地売り払い情報
本町では、麻生・平和地区の町有地の売り払いを行っています。
売り払い物件・価格:町ホームページに掲載
問合せ:企画財政課契約管財係(2階(14)番窓口)
【電話】内線141
