くらし 火事と救急は119番 弟子屈消防署・川湯支署

■全国統一防火標語『守りたい 未来があるから 火の用心』
実施期間:4月20日(日)~30日(水)
春の火災予防運動期間中は、町内全域を対象に広報車両による巡回広報や町内放送を実施します!

▽地震火災を防ぐためのポイント
・家具などの転倒防止対策(固定)を行う
・感電ブレーカーを設置する
・ストーブ等の暖房機器の周辺は整理整頓し、可燃物を近くに置かない
・住宅用消火器を設置し、使用方法について確認する
・住宅用火災警報器を設置する
・停電中は電化製品のスイッチを切るとともに、電源プラグをコンセントから抜く
・避難する時はブレーカーを落とす

■令和7年3月6日までの出動件数
火災:1件
救急:114件
(川湯支署含む)

問合せ:
弟子屈消防署【電話】482-2073【E-mail】[email protected]
川湯支署【電話】483-2216【E-mail】[email protected]