くらし 「地域支えあい推進会議」便り たのしいささえあい生活のススメ 43

■弟子屈の宝物
私が地域の行事などに出ると、大体お会いするのがDさん。会うたびに「あら、ここにもいる!」と驚きます。84歳とは思えないはつらつとした方です。Dさんに積極的に地域でのボランティア活動に参加している理由をお尋ねすると、そういうものだと思っていたの、という答えが返ってきました。「昔からみんながそうしていたし、自分も自然と、ね」。
弟子屈にはDさんのような方は他にもたくさんいて、お仕事を引退されたのち、自由になった時間を地域のために使ってくださっています。それも「自然に」。この風土は弟子屈の宝物。引き継いでいきたい大きな宝物だと思いますが、いかがですか?

地域支えあい推進員 藤原直美(生活支援コーディネーター)

問い合わせ先:役場福祉課地域包括支援係
【電話】482-2921(課直通)まで。