- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道別海町
- 広報紙名 : 広報別海 2025年3月号
次に該当する方は届け出が必要ですので、下記担当にお申し出ください。なお、届け出には「マイナンバーの記載と確認」が必要となりますので、マイナンバーカードなどマイナンバーが確認できるものと本人確認書類をお持ちください。
◆国保に加入するとき
・他の市町村から転入したとき(職場の健康保険などに加入していない場合)
・退職などで職場の健康保険などをやめたとき
・国保に加入している方の子どもが生まれたとき
・生活保護を受けなくなったとき
◆その他国保の手続きが必要なとき
・他の市区町村へ転出したとき(※学生は申請により特例が認められています)
・職場の健康保険などに加入したとき
・自営業を営んでいる方が社会保険の適用事業所となったとき
・生活保護を受けるとき
・死亡したとき
・一定の障害があると認定された65歳以上の方が後期高齢者医療制度に加入したとき
◆進学により町外に転出する場合
・学生が進学により町外に転出をする場合は、学生証もしくは合格通知書を持参し所定の手続きをすることにより、就学期間が満了するまで別海町の国保に加入することができます。
◆資格確認書は1人に1枚です。
※マイナ保険証をお持ちの場合は資格情報のお知らせ
別海町から転出された場合は別海町国保の資格確認書などは使えません。(学生の特例申請をされた方は除く)。また、職場などから資格確認書などが交付された場合も国保の資格確認書などは使えません。
誤って使用した場合は、国保が負担した医療費は返していただくことになります。
問合せ:町民課【電話】0153-74-9645