くらし 高齢者交通事故防止サポート支援事業の実施について

令和7年4月1日(火)から、別海町では、高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違いによる交通事故を未然に防ぐため、所有する自動車への急発進防止装置の取り付けに係る費用の一部を支援します。
補助を希望する方、事業に関するお問い合わせは下記担当までご連絡ください。

◆補助対象者
別海町に住所を有している方で、申請時において有効期間内にある運転免許証を所有する満65歳以上の方で、非営利かつ、自ら所有または同一世帯員が所有する自動車に、後付けで急発進防止装置を取り付ける方

◆補助対象経費
急発進防止装置の取り付けに要した費用(消費税分を含む)の90%(100円未満切り捨て)。
ただし、6万円を上限とし、申請は1人1回限りとします。

◆申請方法
交付申請書、車検証の写し、運転免許証の写し、急発進防止装置の見積書を担当まで提出してください。
※申請様式は下記担当で配布しています。

問合せ:生活環境課【電話】0153-74-9647