イベント あおもり環境フェア2025(入場無料)

日時:
・10/18(土) 10:00~16:00
・10/19(日) 10:00~15:00
場所:青森産業会館

地球環境や身近な環境問題についての意識醸成のため「あおもり環境フェア2025」の共通冠のもと、第15回青森市環境フェア2025、2025むつ湾フォーラム、令和7年度むつ湾感謝祭が一堂に会し、合同開催イベントを実施します!

■第15回 青森市環境フェア2025
まるごと体験!エコで楽しいあおもりライフ~未来をつくるゼロカーボン~

◆ステージイベント
日時:10/18(土) 10:00~11:30
▽青森市環境保全活動団体表彰式

▽オープニングセレモニー
・青森市環境保全活動団体表彰事例発表
・小学生による環境活動発表

日時:10/19(日) 11:00~15:00
▽トークイベント『ゼロカーボンの実現に向けたユース交流会in青森』

▽災害に備えよう!ダンボールベッド組立て体験ワークショップ(要当日申込)など

◆展示コーナー
▽県内外から、環境にやさしい活動をしている企業や団体が多数参加します!

◆相談・体験コーナー
▽プロが教える1時間でできる内窓DIY講座(要事前申込)

▽水素自動車ミライの展示・試乗体験

▽起震車による地震体験(18日のみ)

▽エコドライブシミュレーター

▽むつわんかるたで遊ぼう など

キッチンカーもやってくる!

問合せ:環境政策課
【電話】017‒718‒1178

■2025 むつ湾フォーラム
陸奥湾沿岸市町村が一体となり、豊かで美しい「むつ湾」を守り続けるため、「むつ湾フォーラム」を開催します。

日時:10/18(土) 13:00~15:00
▽青森市観光大使GMU オープニングライブ

▽基調講演
・「むつ湾の生物多様性」講師…岩﨑 藍子さん(東北大学大学院生命科学研究科 浅虫海洋生物学教育研究センター助教)

▽活動発表
・「青森の海を守るために~Blue Peace Aomoriの挑戦~」 Blue Peace Aomori
・「逆境に負けない陸奥湾ほたて」 野辺地町漁業協同組合
・「今別町における環境保全活動について」 今別町

問合せ:環境政策課
【電話】017‒718‒0286

■令和7年度 むつ湾感謝祭
むつ湾の絵コンクール2025表彰式のほか、浮体式洋上風力発電の仕組みが分かる模型などを展示します。

日時:10/18(土) 11:30~12:30
・むつ湾を守る環境活動発表
・むつ湾の絵コンクール表彰式

問合せ:むつ湾感謝祭実行委員会事務局
【電話】017‒721‒2480

ほかにもエコな生活のヒントや景品の当たるクイズラリーなど盛りだくさん!ぜひご来場ください!!
詳細は→「あおもり環境フェア」で検索