- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県むつ市
- 広報紙名 : 広報むつ 令和7年3月号
◆初心者のための無料スマホセミナー
「スマホ持ってるけど電話しか使ったことない」「LINE使ってみたいけど不安」「スマホに乗り換えてみたいけどどうしたらいいかわからない」これらは参加者のみなさまからいただく声です。思い当たる方、共感した方、一度ご参加してみませんか?
定員:10名(参加者が5名未満の場合は中止することがあります)
申込期間:開催10日前まで
問合せ:情報・DX戦略課
【電話】内線2141
◆芦崎湾の潮干狩り中止のお知らせ
令和7年度開催予定の芦崎湾の潮干狩りは、アサリ漁場整備のため中止となります。
問合せ:芦崎湾潮干狩実行委員会(むつ市漁業協同組合)
【電話】24-1261
◆自動車税種別割の住所変更について
自動車税種別割は、毎年4月1日現在の自動車の所有者に納めていただく税金です。納税通知書は原則、車検証の住所にお送りします。住所が変わったときには、運輸支局で住所の変更登録が必要ですが、すぐに変更登録の手続きができない場合は下記までお問合せください。
問合せ:下北地域県民局県税部納税管理課
【電話】22-8581(内線210、211)
◆2025年度国家公務員「国税専門官採用試験」
仙台国税局では、税務のスペシャリストとして活躍するバイタリティーあふれる国税専門官を募集しています。
受験資格:
1.平成7年4月2日から平成16年4月1日生まれの者
2.平成16年4月2日以降生まれの者で次に掲げるもの
(1)大学(短大を除く。)を卒業した者及び令和8年3月までに大学を卒業する見込みの者
(2)人事院が(1)に掲げる者と同等の資格があると認める者
受験申込受付期間:2/20(木)~3/24(月)
受験申込方法:受験申込みはインターネット申込みとする
国家公務員試験採用情報NAVI
【HP】https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.html
第1次試験日:5/25(日)
問合せ:
・仙台国税局人事第二課試験研修係【電話】022-263-1111 内線3236
・人事院東北事務局【電話】022-221-2022
◆国家公務員採用試験のお知らせ
人事院では、国家公務員採用試験を実施します。
◇一般職試験(大卒程度)
インターネット申込受付期間:2/20(木)~3/24(月)(受信有効)
第1次試験日:6/1(日)
◇一般職試験(高卒者)
インターネット申込受付期間:6/13(金)~6/25(水)(受信有効)
第1次試験日:9/7(日)
※詳細は国家公務員試験採用情報NAVIまたは下記へご連絡ください。
問合せ:人事院東北事務局第二課試験係
【電話】022-221-2022
◆優良運転者を表彰します
むつ地区交通安全協会は、無事故・無違反の優良運転者を表彰します。受賞を希望する方は次の条件等をご確認のうえ申請してください。表彰は5月下旬に行なう予定です。
◇表彰の条件
(1)10年以上無事故・無違反であること(表彰区分は10年から5年刻み)
(2)申請時に当協会の会員であること
(3)会員でない方は、1年600円×有効期間分の会費が必要となります。
申請期間:4/1(火)~4/25(金) 平日9:00~16:00
申請場所:むつ地区交通安全協会(むつ警察署内)
手続きに必要なもの:運転免許証、印鑑、無事故・無違反証明書他申請手数料(1,000円)
問合せ:むつ地区交通安全協会
【電話】23-6742
◆「夜景のアゲハ」俳句・短歌入選作品表彰式開催
釜臥山の眼下に羽ばたく「光のアゲハチョウ」が、「世界夜景遺産」に認定された事を記念し、募集した俳句と短歌。3部門(小学生の部/中学生の部/高校生・一般の部)の入選作品表彰式を開催します。なお入選作品は期間中、同館にて展示します。素晴らしい作品の数々をぜひご鑑賞ください。
日時:3/9(日)10:00~11:30
場所:むつ市立図書館・集会室
作品展示:3/9(日)~3/15(土) 展示ホール
問合せ:ボランティアむつの会(渡部てつ)
【電話】080-5576-1304