広報むつ 令和7年3月号

発行号の内容
-
スポーツ
【特集】はじまる、青の煌めき(1)
◆青の煌めきあおもり国スポ・障スポ 国民スポーツ大会(旧国体)は、毎年都道府県持ち回りで開催される国内最大のスポーツの祭典です。 2026年開催の「青の煌めきあおもり国スポ・障スポ」は、1977年の第32回国民体育大会(あすなろ国体)、第13回全国身体障害者スポーツ大会以来、49年ぶりに青森県で開催されます。 今回の特集では、むつ市が開催地となっている競技の紹介のほかフェンシング、バスケットボール…
-
スポーツ
【特集】はじまる、青の煌めき(2)
◆大会スケジュール ◇リハーサル大会 ・2025.6.21〜22 ローイング 「第51回東北高等学校ローイング選手権大会」 ・2025.9.13〜15 セーリング 「高松宮妃記念杯第71回全日本実業団ヨット選手権大会」 「第25回全日本セーリングスピリッツ級選手権大会」 「2025年全日本セーリング選手権大会」 ・2025.11.21〜23 フェンシング 「第78回全日本フェンシング選手権大会団体…
-
くらし
物価高騰対策
◆物価高騰対策給付金を支給します 令和6年度住民税均等割非課税世帯が対象 ※灯油購入費助成金の対象世帯とは支給要件が異なります。 ◇「支給のお知らせ」が届いた世帯 原則、手続きは必要ありません。 「支給のお知らせ」に記載されている口座へ振り込みます。 ◇申請が必要な世帯 対象になると思われる世帯へ2月中旬に確認書または申請書を送付しました。内容をご確認のうえ、令和7年4月30日(水)までに申請して…
-
イベント
暮らしの情報(1)
◆来さまい館からのお知らせ ◇フリーマーケット 日時:3/23(日)9:00~14:00 場所:むつ来さまい館内 料金:1区画(2m×2m)1,000円 ※机、イスは無料で貸出します。 申込方法:3/1(土)からカウンターにて受付開始。(開催日前日まで)電話受付も可能ですが、出店区画は選べません。 ◇特別清掃による休館のお知らせ 下記の日程で休館となります。ご利用の際はご注意ください。 ・むつ来さ…
-
くらし
暮らしの情報(2)
◆初心者のための無料スマホセミナー 「スマホ持ってるけど電話しか使ったことない」「LINE使ってみたいけど不安」「スマホに乗り換えてみたいけどどうしたらいいかわからない」これらは参加者のみなさまからいただく声です。思い当たる方、共感した方、一度ご参加してみませんか? 定員:10名(参加者が5名未満の場合は中止することがあります) 申込期間:開催10日前まで 問合せ:情報・DX戦略課 【電話】内線2…
-
くらし
暮らしの情報(3)
◆防災士と一緒に避難所運営ゲーム(HUG)を体験しよう いざという時、近くの避難所はどんなふうになるのでしょう?カードをつかって、図上で模擬体験をしてみましょう。今回は、むつ市新町地区で開催します。 日時:3/23(日)13:00~15:00 場所:新町集会所(新町15-3) 定員:20名 申込方法:電話またはHPにて申込み 問合せ:NPO法人青森県防災士会むつ支部(大見) 【HP】https:/…
-
くらし
サマンサのよもやま話
◆Spring Poetry ~春の詩~ “Lines Written in Early Spring” by William Wordsworth, an excerpt: I heard a thousand blended notes/ While in a grove I sate reclined/ In that sweet mood when pleasant thoughts/ B…
-
健康
子育て・健康
◆むつ市子育てメイト「ふれあい広場」 ご家族やお母さんたちに、子育て中の疲れや悩みを軽減したり、人との輪を作るきっかけにしてほしいという願いをもって「ふれあい広場」の活動をしています。 日時: ・3/10(月) パネルシアター ・3/24(月) 風船と遊ぼう 10:00~10:45 場所:ムチュ☆らんど 対象:乳・幼児と保護者 問合せ:事務局 【電話・FAX】/23-7844【電話】090-963…
-
くらし
市からのお知らせ(1)
◆マイナポータルから転出の手続きができます むつ市外への転出はマイナポータルを通じてオンラインで手続き可能です。電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方がご利用いただけます。詳細はデジタル庁HPをご覧ください。 ※マイナポータルを通じて転出の手続きをした後は、別途転入先市区町村の窓口で転入の手続きが必要です。 問合せ:市民課窓口サービス担当 【電話】内線2411、2412 ◆お引越しシーズ…
-
くらし
市からのお知らせ(2)
◆令和7年度図書館奉仕員を募集します 勤務場所:むつ市立図書館 勤務時間:6時間/日(土日祝の勤務あり、シフト制) 募集人員:若干名 募集要項:2/25(火)より配布(HPからダウンロード可) 選考方法: 1次…小論文 2次…面接 申込方法:指定の履歴書、小論文を図書館へ提出 申込締切:3/15(土)※消印有効 問合せ:図書館 【電話】28-3500 ◆修学資金貸与者募集 医療従事者確保のため、将…
-
くらし
みんなのひろば(図書館のススメ)
「新刊図書」などの図書館の情報をお届けします。 ◆新刊ピックアップ ・『日本ご当地おかず大全』 菅原 佳己/著 (辰巳出版) ユニークでどこか懐かしい、もちろんおいしい、全国各地の“ご当地おかず”が大集合!練り物、漬物、缶詰、瓶詰、乾物、レトルト食品、調味料など、地元民の食卓をにぎわす、その土地ならではの逸品400点超を紹介する。 ・『イラスト図解 知っているようで知らない物価のしくみ』 斎藤 太…
-
くらし
みんなのひろば(図書館からのお知らせコーナー)
◆むつ市立図書館 3月の日曜シネマ 作品:星に語りて 監督:松本動(2019年/116分/日本) 出演:要田禎子、螢雪次朗ほか 内容:2011年3月11日、東日本大震災。各地の障害のある人の安否確認を進める中で、個人情報保護を理由に情報が開示されないという障壁があった。全国障害者ネットワークは、人権と人命救助との狭間で手立てを模索していく。障害者の状況と支援者の活動を描く劇映画。 日時:3/9(日…
-
イベント
みんなのひろば(むつ市下北自然の家からのお知らせコーナー)
◆むつ市下北自然の家 里山ふれあいウォッチング「春」 芽吹きだした花や木々を探しながら野山を散策しませんか。 日時:4/10(木)9:00~13:10 場所:むつ市下北自然の家 料金:1,100円 対象:18歳以上 定員:先着30人 申込方法:メール、FAX、電話、お問合わせフォームにて 申込期間:3/19(水)~4/2(水)平日9:00~17:00 問合せ:むつ市下北自然の家 【電話】34-61…
-
くらし
みんなのひろば(防災 減災 知恵袋)
◆Vol.66 家庭備蓄、していますか? 大規模災害発生時は、支援物資がすぐに届かない場合や、近くのスーパーやコンビニに人が殺到して商品が品切れになり、食料等を調達できない場合があります。 このため、最低でも3日分、できれば1週間分くらいの食品を家庭で備蓄しておくことが重要です。 食品の備蓄は簡単に、誰でも無理なく始められます。普段食べているカップめんや缶詰、インスタント味噌汁などを少し多めに買い…
-
その他
2月1日現在 人口・世帯数
※住民基本台帳による 人口:51,495人(-111人) むつ地区…41,725人(-80人) 川内地区…3,031人(-13人) 大畑地区…5,542人(-17人) 脇野沢地区…1,197人(-1人) 世帯数:28,030世帯(-41世帯) ( )内は前月比
-
くらし
各種相談日程(1)
◆法律相談(オンライン) 日時:3/28(金)12:30〜 場所:市役所本庁舎市民相談室 予約受付は3/3(月)9:00開始。 1人30分、定員7名(先着順) 問合せ:市民連携課 【電話】22-1111内線2152 ◆法テラス法律相談(予約制) 日時:3/12(水)12:30〜 場所:市役所本庁舎市民相談室 収入・預金等が一定額以下の方は無料 1人30分、定員6名(先着順) 問合せ:法テラス青森 …
-
くらし
各種相談日程(2)
◆消費生活相談 日時:土・日・祝日を除く毎日8:30〜17:15 場所:むつ市役所本庁舎市民連携課内 消費者トラブルや悪質商法、多重債務の相談を受けます。 問合せ:むつ市消費生活センター 【電話】22-1353 ◆45歳未満の方の職業相談 日時:土・日・祝日を除く毎日9:00〜17:00 場所:市役所本庁舎内サテライトスポットむつ 求人案内、職業紹介、履歴書添削指導、職業適性診断を行います。 問合…
-
くらし
3月の献血受付日程
※日程は変更となる場合があります。最新の献血日程は、むつ市ホームページをご覧ください。 問合せ:感染症予防課献血担当 【電話】内線2584
-
くらし
3月の夜間在宅当番医
診療時間:19:00~22:00 ※年齢や症状等により対応できない医療機関がありますので、受診の際は事前に当番医にご連絡ください。 問合せ:病院案内(下北消防本部) 【電話】23-3999
-
くらし
3月の休日お薬電話相談
診療時間:18:00~22:00 問合せ:休日お薬電話相談事務局(沖舘薬局新町店内) 【電話】33-9570
- 1/2
- 1
- 2