- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県むつ市
- 広報紙名 : 広報むつ 令和7年4月号
◆結成40周年記念・第10回 むつ女声合唱団コンサート
第10回コンサート~ゆるやかに時は流れて~を開催します。仲間と共に築いた歴史と指導者に感謝をこめて歌います。ご家族、友人等を誘い合わせのうえご来場ください。
日時:4/20(日) 14:00開演
場所:むつ来さまい館 イベントホールA
問合せ:むつ女声合唱団代表(角田)
【電話】22-7599
◆防災士と一緒に 生活防災プチ体験会
今月のテーマは「サバメシ(サバイバル飯)」。いざという時、電気や水道が使えなくても、簡単にできるメニューや調理方法をご紹介します。日常の食事メニューとしてもおいしく便利です。
日時:4/13(日) 11:00~12:00
場所:真宗大谷派憶念寺(川内町川内97)
申込方法:電話またはHPにて申込み
問合せ:NPO法人青森県防災士会むつ支部(石澤)
【HP】https://www.62-tane.com/221213seikatubousai/
【電話】42-4008
◆狂犬病予防注射の料金改定です
年に一度飼い犬への接種が義務づけられている狂犬病予防注射について、料金が改定されますのでご注意ください。
改定日:4/1(火)から
料金:2,750円から3,050円に改定
※注射済票交付手数料はこれまでどおり600円です。
問合せ:(公社)青森県獣医師会下北支部
【電話】080-3326-6858
◆むつ都市計画の変更案の説明会等の開催
青森県ではむつ都市計画道路の一部変更手続きにともない、説明会等を開催します。
説明会:4/9(水)14:00~ 青森県むつ合同庁舎旧館2階大会議室
原案の縦覧:4/10(木)~24(木)17:00 青森県都市計画課、むつ市都市計画課
公聴会:5/8(木)14:00~ 青森県むつ合同庁舎新館2階中会議室
※公聴会で意見を述べる場合、公述の申出書の提出期限は4/24(木)17:00となります。
提出場所は原案の縦覧窓口と同じです。
※申出書の提出が無い場合、公聴会は開催されません。
問合せ:
青森県都市計画課【電話】017-734-9681
むつ市都市計画課【電話】内線2742
◆令和8年の歌会始のお題および詠進歌の詠進要領
宮内庁のHPに令和8年の歌会始のお題および詠進要領を掲載しています。お題は「明」と定められました。歌に詠む場合は「明」の文字が詠み込まれていればよく、「鮮明」「文明」「明星」のような熟語にしても、「明るい」のように訓読しても差支えありません。詠進要領や注意事項など詳しくは宮内庁HP をご確認ください。
【HP】https://www.kunaicho.go.jp/
申込締切:9/30(火)
※当日消印有効
問合せ:宮内庁式部職儀式第二係
【電話】03-3213-1111
◆市民ふれあい農園の開設
野菜や草花の栽培で土に触れ、収穫の喜びと採れたての味覚を味わえる家庭菜園を楽しんでみませんか。
いつ:5/1(木)~11/7(金)
場所:宮後ふれあい牧場
料金:2,300円/ 年
対象:市内に住所がある方
定員:募集区画数…50 区画(先着順)
※原則1世帯1区画(約30平方メートル)
申込方法:田名部畜産農業協同組合にある申込用紙に必要事項記入(電話申込可)
申込締切:4/11(金)
問合せ:田名部畜産農業協同組合
【電話】22-4716