- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県むつ市
- 広報紙名 : 広報むつ 令和7年10月号
◆創業入門セミナー開催
「創業に興味がある」、「創業したいが何から始めればいいかわからない」という方を対象に、創業に向けた心構えとノウハウを学ぶセミナーを開催します。
また、創業に必要な経営や会計などの実践知識を学ぶ「下北創業塾」を11月~12月中旬の土曜日(全5回)に開催予定です。詳細は決まり次第お知らせします。
日時:10/25(土) 10:00~11:30
場所:むつ来さまい館2階会議室
申込方法:QRコードから申込み
※QRコードは本紙をご参照ください。
申込締切:10/15(水)
問合せ:商工労政課
【電話】内線2652
◆困ったら一人で悩まず行政相談
9月、10月の2ヶ月間は行政相談月間です。この月間中に、特設行政相談所を開設します。予約は不要ですので、お気軽にご相談ください。

問合せ:
市民連携課【電話】内線2152
川内庁舎管理課【電話】42-2111
脇野沢庁舎総合課【電話】44-2111
◆花咲か大作戦2025 秋 参加者募集
来年の桜満開を目指し、公園の桜の施肥作業を行ないます。
※小雨決行、荒天時中止
日時:10/17(金)
・早掛沼公園…9:30~11:30
・水源池公園…13:00~15:00
持ち物:軍手、長靴
申込方法:電話、窓口
申込締切:10/8(水)
問合せ:都市計画課みどりと公園担当
【電話】内線2745
◆第二種運転免許取得費用を補助します
市では、市内公共交通の維持・確保を図るため、運転手不足に悩む市内を運行するバス・タクシー事業者が負担した従業員の第二種運転免許取得に係る経費の一部に対して補助金を交付することにより、事業者の積極的な運転手確保を促進しています。
詳しくは、市HPをご確認ください。
問合せ:交通政策課
【電話】内線2352
◆水道水におけるPFOSおよびPFOAについて
PFOS(ピーフォス)およびPFOA(ピーフォア)について、むつ市で水質検査を実施した結果、暫定目標値を下回っていることから、水道水は安全にご利用いただけます。
詳細は市HPをご確認ください。
問合せ:上下水道局水道課
【電話】29-1019
◆むつ小川原地域・産業振興 プロジェクト支援助成事業募集
むつ小川原地域・産業振興財団では、県内の地域団体等が実施する地域活性化や産業育成・振興のためのプロジェクト活動等の事業に対して、必要な資金の助成を行なっています。令和8年度対象事業を募集します。応募方法は同財団および市HPをご確認ください。
助成額:対象経費の4/5以内
申込締切:10/31(金)
問合せ:財政課財務グループ
【電話】内線2327
