くらし 暮らしの情報広場(1)

■令和7年度 自衛官など募集のお知らせ
防衛省では、自衛官などを志願される方を対象に、以下のとおり募集を行っています。

問合せ:自衛隊青森地方協力本部青森募集案内所
【電話】783-2995

■障がいのある方などを対象にオープンキャンパスを実施します
国立県営宮城障害者職業能力開発校では、下記の日程でオープンキャンパスを実施します。
日時:7月19日(土)、10月4日(土)
各日とも、以下の時間帯で実施します。
(1)午前の部…9:00~11:40
(2)午後の部…13:00~15:40
場所:国立県営宮城障害者職業能力開発校(宮城県仙台市青葉区台原5-15-1)
対象:身体障がい、知的障がい、精神障がい、難病をお持ちの方と、そのご家族、関係機関の方
内容:概要説明、施設および寮の見学、訓練体験、個別相談
申込方法:以下の内容を電話・FAX・メールでお知らせのうえ、お申し込みください。[希望の科および日時、氏名、連絡先、お住まいの市町村、参加人数、来校手段、配慮事項(手話通訳、筆記通訳、移動介助など)]

問合せ:国立県営宮城障害者職業能力開発校
【電話】022-233-3124【FAX】022-233-3125【メール】[email protected]

■借金に関する無料相談窓口
相談員が借金の状況等を聴き、必要に応じて弁護士などに引継ぎを行います。秘密厳守ですので、一人で悩まずご相談ください。
受付時間:平日8:30~12:00、13:00~16:30(土日祝日・年末年始を除く)

問合せ:東北財務局青森財務事務所 理財課
相談専用窓口【電話】774-6488

■中高年のための「再就職支援セミナー」開催
採用されるための就職活動のポイント(仕事の探し方・応募書類の作成・面接など)について、45歳以上の方に特化した内容のセミナーを実施します。
日時:7月24日(木)13:30~15:30
※その後希望者のみ個別相談~17:00
場所:青森市柳川1丁目2-14 リンクモア平安閣市民ホール 会議室1
参加費用:無料(定員先着20人)
予約方法:電話またはメールで予約
※当セミナーは雇用保険受給資格者の求職活動として認められます。

問合せ:ネクストキャリアセンターあおもり
【電話】723-6350【メール】[email protected]

■令和7年度 青森県統計グラフコンクール作品を募集します
青森県では、統計の普及と表現技術の向上を図るため、毎年「青森県統計グラフコンクール」を実施しています。あなたの興味のある事柄について、データを集め、グラフや絵などを組み合わせて、ポスター作品として表現してください。夏休みの自由研究や、日頃気になるテーマを考える機会としても最適です!
応募資格:県内在住の小学生以上の方
作品の規格:青森県庁ホームページ参照
『青森県 統計グラフコンクール』で検索
締切日:9月1日(月)
※小・中学生は8月26日(火)までに役場 企画政策課 広報統計係まで提出してください。

問合せ:青森県庁統計分析課管理・普及グループ
【電話】734-9164

■令和7年度自死遺族のつどい

相談料:無料
申込方法:電話にて青森県立精神保健福祉センターへご連絡ください。
※完全予約制です。「つどいのことで」とお申し込みください。

問合せ:青森県東津軽保健所
【電話】739-5421