- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県大鰐町
- 広報紙名 : 広報おおわに 令和7年(2025年)9月号
(公財)むつ小川原地域・産業振興財団では、県内の市町村や地域団体が実施する地域の活性化や産業の育成・振興のためのプロジェクト活動、調査研究活動の事業に対して、必要な資金の助成を行っています。今回、令和8年4月1日から令和9年3月31日までの期間に実施する事業を次のとおり募集します。
◇助成対象事業
以下の1及び2の各項目のいずれかに該当し、地域の活性化や産業の育成・振興に向けた新たなチャレンジで、将来のビジネスモデルとしての可能性のある事業
1・分野…農林、水産、商工、観光、文化、スポーツ、その他
2・助成種目…(1)人材育成、(2)技術開発、(3)商品開発、(4)市場・販路開拓、(5)観光開発、(6)スポーツ・文化交流、(7)その他
◇助成対象事業者
(1)県内の市町村
(2)県内の地域団体(地域づくり、文化活動等に取り組んでいる組織、3名以上の任意団体等)
(3)県内の産業団体(農業協同組合、漁業協同組合、商工会議所、商工会、その他産業関係の3名以上の任意団体等)
◇助成金額
助成対象事業費の5分の4以内、助成限度額200万円以内
◇応募期間
令和7年9月1日から10月31日まで
◇応募方法
財団HPよりダウンロードした、令和8年度むつ小川原地域・産業振興プロジェクト支援事業実施要望書に必要事項を記入し、(1)見積書(2)定款・規約(3)役員名簿(4)決算資料等を添付して、応募用メールアドレス(【E-mail】[email protected])へ送信してください。
※経費、事業実施期間中の支援体制、審査方法、採択後の流れや対象外となる事業の詳細等につきましては、以下HPのリンクもしくはQRコードからご覧ください。
【HP】https://www.jomon.ne.jp/~mozaidan/
(※QRコードは、本紙13ページをご覧ください)
■第1回個別相談会の開催について
応募を考えているみなさまの疑問やお悩みについて、財団の職員が個別に相談・アドバイスを行います。県内各地で開催される個別相談会にお気軽にご参加ください。(予約制:30分)
◇弘前会場
令和7年8月27日(水)10時から16時
弘前市民会館 第2小会議室(弘前市大字下白銀1-6)
◇五所川原会場
令和7年9月1日(月)10時から16時
五所川原市中央公民館 第3会議室(五所川原市字一ツ谷504-1
◇青森会場
令和7年9月8日(月)9時30分から16時30分
青森県観光物産館アスパム 5階夏泊(青森市安方1丁目1-40)
※その他、十和田、むつ、八戸でも開催されます。
お問合せ:(公財)むつ小川原地域・産業振興財団(〒030-0861 青森市長島2丁目10番4号ヤマウビル7F)
【電話】017-773-6222【FAX】017-773-6245【E-mail】[email protected]