くらし 社協だより Vol.378

◆配食・見守りサービスについて
社会福祉協議会では、村からの委託により、「配食・見守りサービス」を次のとおり実施しておりますので、ぜひご利用ください。

【サービスの内容】
定期的に居宅を訪問して栄養バランスのとれた食事(普通食・きざみ食)を提供し、利用者の健康状態の把握や安否確認を行います。

【対象者】
村内に住所を有し、日常的に食事の確保が困難な状態にある次のいずれかに該当する方
(1)65歳以上の一人暮らし高齢者
(2)65歳以上の高齢者のみの世帯に属する者

【利用回数等】
夕食として、週3回を限度とします。(月・水・木・金曜日の午後3時から4時頃配達致します。)
12月29日~1月3日は、サービス休止日となります。

【利用料金等】
1食400円とし、月末締めで、翌月10日頃までに請求致します。(配達時にお届けします。)
請求書を受け取った日から月末までの弁当配達時にお支払いをお願いします。

問合せ:げんきかん内 風間浦村社会福祉協議会
【電話】0175-35-2243
(担当:佐藤・木下)

◆風間浦村シルバー人材センター会員募集中です
社会福祉協議会が運営する「シルバー人材センター」では、随時、会員を募集しています。知識や経験を活かして、一緒に働いてみませんか。

【入会要件】
(1)風間浦村にお住まいの方
(2)入会年度中に60歳以上になる方
(3)健康で働く意欲のある方
※会員の年会費は2,000円です。

【受付時間】
平日、午前8時30分から午後4時まで※事前にお電話でご予約下さい。

【持参物】
各種免許・資格証明書※入会される場合は、縦3cm×横2.5cmの顔写真、印鑑をご用意下さい。

【その他】
(1)当月の作業に応じて、翌月20日に報酬(会員配分金)が支給されます。
(2)雑草等の刈払い作業で使用する刈払機は、各自持ち込みとなりますので、ご了承下さい。
(3)刈払機での草刈り、片付け、草取り、掃除等軽易な作業、除雪作業を主として行っています。

入会申込・問合せ:げんきかん内 風間浦村社会福祉協議会
【電話】0175-35-2243
(担当:佐藤)