- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県三戸町
- 広報紙名 : 広報さんのへ 令和7年7月号
◆しそジュース
「しそジュース」は、梅漬けを作る際に余った赤じそをジュースにしたのが始まりと言われています。ビタミンB群やα-リノレン酸、ポリフェノールが豊富で疲労回復効果や血液サラサラ効果、リラックス効果等、夏バテ解消にもオススメです。
☆材料
・赤しその葉(30g)
・水(1000cc)
・砂糖(1kg)
・クエン酸(5~6g)
☆作り方
(1)赤しその葉を洗い、水切りする。
(2)鍋に水と赤しそを入れ、沸騰させ10分位煮る。
(3)赤しそを取り出し、布でこす。
(4)(3)に砂糖、クエン酸を加え、沸騰させる。
(5)ビンを沸騰したお湯に5分入れて消毒し、(4)を詰め殺菌する。
※引用「伝えたいさんのへの郷土料理の味 厳選 郷土料理60品」(さんのへ農産加工友の会引用)