- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県久慈市
- 広報紙名 : 広報くじ 令和7年3月1日号 No.456
■3月は「こころに寄り添いいのちを守るいわて」月間です
3月は進学や就職、転勤、引っ越しなどで生活環境が大きく変動する時期です。この時期にこころの健康を崩してしまう人も少なくありません。岩手県は3月を「こころに寄り添いいのちを守るいわて月間(自殺対策強化月間)」とし、集中的に啓発事業や支援策を実施します。市でも「誰も自殺に追い込まれることのない久慈市」を目指し、関係機関、団体と協力し、啓発事業や各種相談支援に取り組みます。
◇つらくても「助けて」が言えないあなたへ~話すことは離す(放す)こと~
心や体からのSOSサインはありませんか?
・極端に食欲がなくなり、体重が減少する
・これまで関心があったことに対し興味を失う
・交流が減り、ひきこもりがちになる
・感情が不安定になる
・だるさや頭痛、不眠、便秘、下痢
などの身体的な不調が現れる
左の症状が続く人は、メンタルヘルス不調に陥っている恐れがあります。決して一人で抱え込まないで、誰かにつらい気持ちを伝えましょう。困りごとを話すと、心が落ち着き、悩みを整理することができます。気持ちを自分から離して客観的に見ることで、新たな解決策を見つけることができるかもしれません。
◇SOSサインに気づいたあなたへ
~いのちの門番ゲートキーパー。私たちができる5つの支援~
◇市内にある相談窓口
問合せ:保健推進課
【電話】61-3316