- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県陸前高田市
- 広報紙名 : 広報りくぜんたかた 令和7年4月号 No.1187
◆がん検診の申し込みが始まります!
●がん検診を受けましょう
かつては、「不治の病」というイメージが強かった「がん」ですが、近年は医療の進歩によって、早期に発見できれば完治することも多くなりました。しかし、がんは日本人の死因1位であり、2人に1人以上は何らかのがんにかかると言われています。
早期のうちは無症状という特徴が、早期発見・早期治療を阻む要因のひとつです。
自覚症状がないからこそ、定期的にがん検診を受けることが大切です。
●市で行っているがん検診
▽40歳以上が対象の検診
・胃がん検診…(毎年)胃部X線撮影(バリウム)
X線検査は、発泡剤とバリウム(造影剤)を飲み胃の中の粘膜を観察します。
・肺がん検診…(毎年)胸部X線撮影、痰の検査
レントゲン検査は肺全体を映す撮影をします。痰の検査は対象者のみです。
・大腸がん検診…(毎年)便潜血検査
検査は2日分の便の表面をこすりとり提出します。便に潜む血液の有無を調べます。
▽男性のみ対象の検診
・前立腺がん検診…(50歳以上・毎年)血液検査
前立腺特異抗原(PSA)の値を測定し、前立腺がんの可能性を調べます。
▽女性のみ対象の検診
・乳がん検診…(40歳以上・2年に1回)乳房X線撮影
乳房を片方ずつ板ではさみ撮影します。触っても分からないしこりや石灰化を見つけます。
・子宮頸がん検診…(20歳以上・2年に1回)子宮頸部細胞診
検査はブラシなどで子宮頸部の表面をこすり、採取した細胞を顕微鏡で調べます。
●がん検診の申し込み
4月中に各世帯へ「各種検診申込書」を送付します。ぜひ、この機会にお申し込みください。
問い合わせ先:市役所保健課健康推進係
【電話】(内線235)