くらし 各種情報

■[10/8回答期限]国勢調査の回答はお済みですか?
国勢調査は令和7年10月1日現在、日本在住のすべての人と世帯が対象です。10月8日までに回答をお願いします。回答が確認できない世帯には10月中旬以降、調査員が訪問して確認します。9月に各地域担当の調査員が調査書類を配布済みですが、届いていない場合、追加の調査票が必要な場合(5人以上の世帯など)は、ご連絡ください。

◇国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意ください
調査員は「国勢調査員証」を携帯しています。国勢調査では、金銭を要求することはありません。不審に思った際には、ご連絡ください。

問合せ:矢巾町国勢調査実施本部(役場企画財政課)
【電話】019-611-2724

■[10/15~21]違反建築防止週間
建築基準法の目的と制度の周知、安全で住みよい街づくりのために違反建築をなくすことが目的の週間です。建築工事中の方は、確認表示板と設計図書があるかご確認ください。工事完了後に完了検査申請書が未提出の場合、至急手続きしてください。また、構造基準を満たさないブロック塀などは、地震で倒壊する恐れがあります。所有者は自主点検し、危険な場合は建築士などの専門家へ相談し、適切に補修しましょう。
この週間中の平日は相談所を設置しますので、ぜひご利用ください。

◇建築相談所の設置場所
※ブロック塀に関する相談は(2)へ。
(1)県県土整備部建築住宅課
【電話】019-629-5935【FAX】019-651-4160

(2)盛岡広域振興局土木部
【電話】019-629-6650【FAX】019-652-6924

問合せ:県県土整備部
【電話】019-629-5935

■起業家塾@もりおかを開催します
町は他市町と共同で講座を開催します。
日時:10月22日~11月26日の水曜日 午後6時30分~午後8時30分
場所:盛岡市産学官連携研究センター(盛岡市上田4-3-5)
対象者:矢巾町、盛岡市、滝沢市、紫波町に在住・在勤・在学中で、起業・創業を検討中の方、創業間もない方など
定員・受講料:20人 3,000円
申込方法:専用フォーム
申込期限:10月13日(月)

問合せ:盛岡市ものづくり推進課立地創業支援室
【電話】019-626-7551

■公共交通あれこれ 43
公共交通スマートチャレンジ月間
9月1日(月)~10月31日(金)は、岩手県公共交通利用推進協議および岩手県の主体による「公共交通スマートチャレンジ月間」です。通勤や仕事中、私生活で公共交通や自転車、徒歩などを活用し、公共交通機関をみんなで支え、CO2排出抑制を推進する取り組みです。事業所や個人で申し込めますので、車での移動が多い方も、生活の中で公共交通の利用にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

問合せ:企画財政課
【電話】019-611-2729

■徳丹城曲家ミュージックフェスティバル ご来場ください
今年は西門マルシェと徳田地区商工振興会主催の第4回いきいきマルシェと同時開催します。詳細は町ホームページをご覧ください。
※入場無料
日時:10月11日(土) 開演…午前10時25分(開場…午前10時)
場所:町指定有形文化財 佐々木家曲家

問合せ:実行委員会事務局(文化スポーツ課内)
【電話】019-697-2161