- 発行日 :
- 自治体名 : 岩手県軽米町
- 広報紙名 : 広報かるまい 令和7年4月号(no.793)
■一般会計の歳出
■一般会計の歳入
令和7年度一般会計当初予算 70億7,000万円
7年度の町づくりにかかる予算は、前年度から4億5千万円の増額となりました。予算の概要についてお知らせします。
■会計別当初予算額
令和7年度一般会計予算は、新規事業として「メモリアルブリッジ床版張替改修事業」「若者定住住宅整備事業」「システム標準化改修業務」「自立・分散型エネルギー供給システム構築等業務」などの増により、前年度比6・8%、4億5千万円増の70億7千万円として計上しました。
歳入は、償却資産に係る課税標準額の減額により固定資産税の1211万円余りの減額が見込まれますが、町税の確保や適正な受益者負担をお願いしつつ、ふるさと納税などの自主財源の確保に努めます。歳出は事務事業の見直しをはじめ、地域活性化や福祉の向上、教育環境の充実等、優先的事業への重点配分に努め予算編成しました。5億2千万円近くの財源不足は、財政調整基金により調整しました。
今後も財政運営は、厳しい状況にありますが、将来的負担の軽減を図るため、創意工夫により一層効率的な予算執行に努めます。