くらし EV急速充電設備供用開始式

■町内初の急速充電設備が運用開始
「電気自動車急速充電設備供用開始式」(町主催)は1月17日、種市庁舎で開催されました。同設備を設置した、町内で再生可能エネルギー事業に取り組む(株)タカ・クリエイト(愛知県)の髙島保夫(やすお)代表取締役から、岡本町長に目録が手渡されました。
式典後には、車両への急速充電のデモンストレーションをはじめ、町と災害時協力協定を結んでいる岩手三菱自動車販売(株)のプラグインハイブリッドカーを使用して、災害停電を想定した給電実演(車両の電源を利用しての家電などの利用)も行われました。

◆〜EV急速充電設備の使用方法について〜

▽施設概要
メーカー:ニチコン(株)
型番:NQC-TC504P
定格出力電力:50kW
充電コネクタケーブル:CHAdeMO充電コネクタ
利用方法や使用上の注意事項などの詳細は、(株)e-MobilityPowerなどのウェブサイトで確認できます。