- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県仙台市
- 広報紙名 : 仙台市政だより 2025年4月号
◆養育里親・養子縁組里親研修
市では、さまざまな事情で家族と離れて暮らす子どもを自分の家庭に迎え入れ、養育に携わる里親となっていただける方を募集しています。里親になるためには、研修を受講する必要があります。
研修の内容など詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください
申込み:4月10日午前9時から電話で児童相談所相談指導課
【電話】219・5111
問合せ:こども家庭保健課
【電話】214・4447
◆離婚に悩む女性のためのミニセミナー
日時:4月25日(金)午前10時半~11時半
会場:エル・ソーラ仙台
内容:離婚までの手続きの流れ、財産分与や親権などについて、基本的な知識を女性相談員が説明します
対象:離婚に悩む当事者の女性15人〔先着〕
託児あり(6カ月~小学1年生。子ども1人300円。4月17日までに要申し込み)
申込み:4月7日午前9時から電話でエル・ソーラ仙台
【電話】268・8302
◆ひきこもりや障害のある方の家族向け学習会・相談
会場:
(1)(2)宮城野区中央市民センター
(3)障がい者の暮らしとお金の相談室事務所(若林区土樋264─1キャッスル北沢仙台201)
申込み:4月7日午前10時から電話でNPO法人障がい者の暮らしとお金の相談室
【電話】748・7358
問合せ:障害者支援課
【電話】214・8165
◆地域版女性リーダー育成プログラム「決める・動く2025」
女性が町内会やNPO団体など地域の活動の場で、自分らしくリーダーシップを発揮していくための研修を実施します。
期間:6月5日(木)~12月4日(木)(全11回)
会場:エル・ソーラ仙台、エル・パーク仙台ほか
対象:地域などで活動している、またはこれから活動を始めたいと考えている女性20人〔抽選〕
費用:8千円
託児あり(6カ月~小学1年生。各回子ども1人300円。要申し込み)
申込み:エル・パーク仙台などで配布する申込書(仙台市男女共同参画推進センターホームページからもダウンロード可)で4月23日(必着)までに
問合せ:エル・パーク仙台
【電話】268・8301
◆おたがいさまの子育てサロン みんなで楽しく動いちゃおう!作っちゃおう!
日時:4月24日(木)午前10時~11時半
会場:宮城社会福祉センター
内容:親子でリズム運動遊びとクラフト作りをします
対象:市内にお住まいの0~3歳児と保護者15組〔先着〕
申込み:4月6日午前9時から電話または直接施設へ
申込み・問合せ:宮城社会福祉センター
【電話】392・6382
◆知的障害のある方の本人活動
公園清掃などのボランティア活動、交流会などを行います。
期間:4月~令和8年3月(各月1・2回の活動)
対象:市内にお住まいで療育手帳をお持ちの15歳以上の方(在学中の方を除く)50人〔先着〕
申込み:4月7日午前10時から電話またはファクス(申込時の必要事項と付き添いの有無を記入)で仙台市知的障害者関係団体連絡協議会
【電話】211・5030【FAX】211・7071