- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県仙台市
- 広報紙名 : 仙台市政だより 2025年8月号
◆市政功労者などを表彰しました―市制施行136周年記念式
7月7日に、日立システムズホール仙台で市制施行136周年記念式を行い、特別市政功労者4人、市政功労者34人、永年勤続委員94人を表彰しました。
詳しくは本紙をご覧ください。
◆若き音楽家たちの熱演響く―仙台国際音楽コンクール閉幕
5月24日から6月29日までの約1カ月間、日立システムズホール仙台を会場に「第9回仙台国際音楽コンクール」が開催されました。令和4年以来3年ぶりとなる舞台には、20の国と地域から集結した若き音楽家たち69人(バイオリン部門37人、ピアノ部門32人)が出場。審査の結果、バイオリン部門では、ムン・ボハさん(韓国)が最高位の第2位(1位は該当者なし)、ピアノ部門では、エリザベータ・ウクラインスカヤさん(ロシア)が第1位に選ばれました。
会場には延べ7851人が来場し、出場者の個性輝く演奏が観客を魅了していました。
◆安定的なごみ処理に向けて―今泉工場建替基本計画を策定
老朽化に伴い建て替えに向けた検討を進めている今泉工場について、「今泉工場建替(たてかえ)基本計画」を策定しました。
この計画では、施設の規模や処理方式、脱炭素化に資する技術の導入、災害対策などについて検討し、建て替えの基本的な条件を取りまとめています。
今後、令和14年度の稼働開始を目指し、工事発注や事業者選定などに向けた検討を進めていきます。
「今泉工場建替基本計画」は市ホームページでご覧いただけます
◆ゼビオアリーナ仙台開館―羽生結弦さんら祝福の舞披露
7月5日、ゼビオアリーナ仙台(仙台市アリーナ)が、通年型のスケートリンクを備えた多目的施設として、新たに開館しました。これを記念したイベントが、7月5日・6日に開催され、約7800人が来場しました。
7月5日に開催されたアイスショー「The First Skate(ザファーストスケート)」には、本市にゆかりのあるスケーターとして、羽生結弦さん・本田武史さん・鈴木明子さん・本郷理華さんらが出演。新たに整備されたスケートリンクで華麗な演技を披露すると、会場は大きな拍手と歓声に包まれました。
7月6日には市民向けの無料開放イベントを実施。アイススケートとバスケットボールの体験教室などが行われ、参加したこどもたちは、新施設ならではのスポーツ体験を笑顔で楽しんでいました。
◆交流促進協定締結20周年記念―台南市フェア開催
平成18年1月に本市と台湾の台南市が交流促進協定を締結してから、本年度で20周年を迎えます。これを記念し、6月28日・29日、エル・パーク仙台と一番町四丁目商店街を会場に、台南市の文化や食を楽しめるイベント「台南市フェア」を開催しました。
会場では、台南市民族管弦楽団が台湾の伝統音楽を披露。観客からは「珍しい楽器が多かったが、音色はどこか懐かしく、面白かった」との声が聞かれました。
また、台南市の観光スポットを紹介するセミナーや名物グルメ「ちまき」の料理教室なども行われ、台南市の多彩な魅力を満喫できる2日間となりました。