- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県仙台市
- 広報紙名 : 仙台市政だより 2025年8月号
◆「市民の声」の回答の一部を市ホームページで紹介しています
市民の皆さんからいただいたご意見のうち、「市民の声」として受け付けし回答した内容の一部を、市ホームページで紹介しています。既に公表しているものや個人が特定される恐れのあるものは除きます。
問合せ:広聴課
【電話】214・6132
◆10月1日(水)から市街化調整区域における住宅の利用に関する制限を緩和します
市街化調整区域の住宅では、居住できる人や住宅以外の用途への変更を制限していますが、住宅の利活用が進まず、空き家や地域活力の低下などの問題が懸念されています。このことから、市では10月1日(水)から制限を緩和します。緩和により一定の基準を満たすことで、誰でも居住することや飲食店を営むことができるようになります。詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
問合せ:開発調整課
青葉区・泉区【電話】214・8344
宮城野区・若林区・太白区【電話】214・8319
◆高砂庭球場を廃止します
高砂庭球場(宮城野区福田町1-15-1)は、施設の老朽化のため令和8年3月31日(火)をもって廃止します。
問合せ:出花体育館
【電話】786・3446
◆市有地(一般競争入札物件)をお売りします
入札参加受付:8月1日(金)~29日(金)の平日午前9時~午後5時(郵送の場合は簡易書留で。期間内必着)
現地説明会:8月7日(木)(1)午前10時~(2)午後2時~
開札日時:9月25日(木)午前10時~(入札は郵送方式。立ち会い不可)
物件の所在地は土地の地番で、住居表示とは異なります
詳しくは8月1日から配布する実施要領(市ホームページでご覧いただけるほか希望者には郵送も可)でご確認ください
問合せ:財政企画課
【電話】214・8068
◆Jアラートの全国一斉情報伝達試験を実施します
地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた全国一斉情報伝達試験を8月20日(水)午前11時に実施します。
当日は、市ホームページ、市LINE(ライン)公式アカウント、市危機管理局X(エックス)(旧ツイッター)へ試験電文が発信されるほか、市東部に設置している屋外拡声装置により試験音声が放送されます。あらかじめご了承ください。
問合せ:危機管理課
【電話】214・8519
◆仙台市都市計画審議会
日時:8月22日(金)午後2時~
会場:市役所本庁舎8階
市ホームページ、市役所本庁舎2階市政情報センター、宮城野区・若林区・太白区情報センターでも会議の情報を提供しています
問合せ:都市計画課
【電話】214・8294
◆「せんだいくらしのガイド市民便利帳」を配布します
「せんだいくらしのガイド」は、市のさまざまな制度や施設の情報などを掲載しています。本年度版を、8月上旬から市役所本庁舎2階市政情報センター、区役所総合案内、総合支所などで配布します。
問合せ:広報課
【電話】214・1143