- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県角田市
- 広報紙名 : 広報かくだ 令和7年5月号
◆たばこの害
たばこの煙には約5,300種類の化学物質が含まれており、そのうち70種類以上が発がん性といわれています。これらの有害物質は体内に吸収されると全身の臓器に影響を与え、がん、脳卒中、心臓病、COPD(慢性閉塞性肺疾患)などさまざまな病気を引き起こします。
◆イエローグリーンライトアップ
市では角田市医師会と連携し、期間中市内施設をイエローグリーンにライトアップします。イエローグリーンは、「受動喫煙をしたくない・させたくない」という気持ちをあらわす色です。
期間:5月31日(土)~6月6日(金)
場所:台山公園内H-IIロケット実物大模型、角田駅、市内医療機関など
◆禁煙にチャレンジしてみませんか
禁煙するのに遅すぎるということはありません。病気にかかるリスクが低下し、健康な体に近づきます。近年、禁煙外来を設けている医療機関が増えています。かかりつけ医への相談や、禁煙外来を活用しましょう。禁煙に関する悩みは、健康推進課へ気軽にご相談ください。
出典:e-ヘルスネット(厚生労働省)
問い合わせ:健康推進課
(【電話】62-1192)