文化 交流広場(1)

■真向法体操教室
日時:第2(火)14:00~16:00
場所:総合体育館
費用:500円/回、初回体験無料
内容:足腰の屈伸だけの3分でできる簡単で覚えやすいストレッチ体操。血行が良くなり柔軟性とバランスが整う。
持ち物:動きやすい服装、上履き

問合せ:宮城真向法体操会佐藤
【電話】080-1801-7394

■健康太極拳「あせびの会」
日時:毎週(日)9:00~10:30(雨天時中止)
場所:高崎廃寺跡公園
費用:月会費1,000円
*無料体験(約1カ月)有
内容:八段錦、24式を中心に実施。緑の公園で健康太極拳
講師:高桑卓也氏(元宮城県支部長)

問合せ:佐藤
【電話】090-9639-1510

■問題飲酒お悩み無料相談会
日時:毎週(木)19:00~20:00
場所:塩釡市公民館
対象:アルコールなどの依存症から回復を目指す人またはその家族など
費用:無料
内容:自助グループによる気軽な相談会
*予約不要

問合せ:NPO法人宮城県断酒会仙塩支部塩釡例会所
【E-mail】[email protected]

■こころ♡からだうるおうSALSATION(サルセーション)
日時:(月)(木)19:30から、(金)10:15から
場所:(月)総合体育館、(木)(金)文化センター
*場所変更有
定員:10人
*初心者大歓迎
費用:800円/回
内容:ダンスワークアウト、初めてでも踊る楽しさ満点。初参加は要事前連絡
持ち物:動きやすい服装、タオル、飲み物

問合せ:小林
【E-mail】[email protected]

■囲碁大会(月例大会)
日時:4/13(日)9:50~15:00
場所:多賀城囲碁センター(高崎1-13-2)
定員:32人
費用:1,500円(昼食付)

問合せ:日本棋院多賀城支部
【電話】368-7925

■はつらつ健康クラブ ジュニアサッカースクール
日時:毎週(火)17:30~18:30
場所:大代地区公民館
対象:キッズ、小学生
費用:会費3,000円/月、入会費1,000円
*無料体験有、未経験者歓迎

問合せ:川村
【電話】090-2952-5211

■はつらつ健康クラブ チアダンススクール「多賀城スターズ」
日時・対象:毎週(水)
(1)16:30~17:20(キッズ(4歳~)、小学1~3年生)
*キッズは17:10まで
(2)17:30~18:20(小学4~6年生)
(3)18:30~19:30(中学生)
場所:大代地区公民館
費用:会費3,000~5,000円/月、年会費1,000円
内容:チアダンスのリズミカルな動きと柔軟性を身に付け健全な身体づくりを目指す
*無料体験有、未経験者歓迎

問合せ:川村
【電話】090-2952-5211

■UR都市機構 フォトコンテスト2025写真募集
期間:5/23(金)まで(消印有効)
内容:東日本大震災からの復興支援の一環として、東北の「今」を伝える写真、東北の復興を感じる場面、東北の活がうかがえる場面の写真を募集
*対象・応募方法など、詳しくはQRコードを確認

問合せ:「UR都市機構フォトコンテスト2025」事務局
【電話】03-3644-0031(平日10:00~17:00)

■新婦人 パッチワーク
日時:4/27(日)、5/25(日)、6/22(日)10:00~12:00
場所:ひだまりの家(中央3-19-10)
内容:楽しみながら作品作り
*初心者歓迎
費用:会費900円/月、入会金
100円、材料費・会場費200円

問合せ:加納
【電話】090-2848-1748

※催事・サークルなどへの参加は、事前に費用・内容などを確認してください。
交流広場は市内で開催される、市民による市民の活動を優先して掲載します。それ以外の情報は掲載できない場合があります。営利事業などは掲載しません。詳しくは市HPを確認してください。
原稿は掲載希望月の前々月20日まで地域コミュニティ課広報広聴係(【E-mail】[email protected]、【FAX】368-8104)へ。掲載内容を調整したり、記事量によっては掲載できない場合があります。